大会前夜

2012年10月20日 TCG全般
楽しみ過ぎて話題が支離滅裂。
皆様こんばんは、生息条件(島)です。

ニコニコ動画にて、東方のキャラクター達が交換日記を行うという動画があるのですが、本日投稿されていた動画の話題は、なんとお酒。

先日にも少し書きましたが、私はお酒が大好きです。
正確に言えば、食事に合わせてお酒を飲むのが好きなので、おつまみなんて少しでいいという真性の酒呑みの方から言わせると、邪道の部類に入るそうですがね。(笑)

甘いお酒や紹興酒は苦手ですが、あとは大抵飲めます。
だからといって、お料理に合わせてちゃんぽん出来るほど強くはありませんから、もっぱら日本酒をちびりちびりとやっております。

明日は休日なので、今晩もなにかお酒を、といきたいところですが、明日はなんといっても、待ちに待った「五城楼杯」 (仙台にて月一で行われる大きな大会)。
お酒を飲みすぎて体調不良、挙げ句の果てに寝過ごした!なんてことになったらもう立ち直れないので、じっと我慢の子ですよ。

まぁ、お酒と同じくらいMTGも好きなので、我慢なんて苦になりませんけどね。


友人の予想によると、コントロール系が多くなりそうという事なので、今更ながらに頭を抱えております。
コントロール系の構築って、何をすれば良いのでしょう?何かされる前に殴り切る、という事しか浮かばない…

やはり【脅迫】のような手札破壊や【ゴルガリの魔除け】といったエンチャント破壊を入れておいた方が良いのでしょうかねぇ?
ビートダウン相手でアドバンテージを取りやすい【吸血鬼の夜鷲】や【血の芸術家】を入れておりましたが、入れ替えた方が良いのかもしれません。

毎回大会に参加できていれば、それなりの情報網や会場内のメンツを見ての対策が取れるのでしょうが、そんなもの全くありませんからね。
まぁ、まずは大きな大会に出られるだけでもわくわくしまくりですから、明日は変に力まず、思いっきり楽しむだけですよ!
そして、大会が終わったら美味しいお酒を飲むぞー!

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索