《壮大な鯨》の直筆プレイマットを手に入れました!
2016年5月11日 捕鯨 コメント (22)
これで捕鯨の旅も、ひと段落ですかね。
皆様こんばんは、生息条件(島)です。
先日のGP東京にて、Adam氏の《壮大な鯨/Colossal Whale》手描きプレイマットを友人に預かっていてもらったのですが、ようやく引き取りに行くことが出来ました。
うん、良いですね、実に良い。
まさに私が愛してやまない《壮大な鯨》であり、直筆ならではの迫力もあります。
と言いますか、黒ペンと薄墨?だけで、これだけの表現をするのって、無茶苦茶凄いですよね。
帆船も、カードほどの書き込みはないものの、非常に丁寧で、帆船だと一目で分かりますし。
いや、もうね、正直言うことないです。
目の前に広がる壮大な物語を、ただただ静かに眺めていたい。
捕鯨、サイン会情報、英文作成その他諸々。
ご協力頂いた皆様、本当にありがとうございました。
皆様こんばんは、生息条件(島)です。
先日のGP東京にて、Adam氏の《壮大な鯨/Colossal Whale》手描きプレイマットを友人に預かっていてもらったのですが、ようやく引き取りに行くことが出来ました。
うん、良いですね、実に良い。
まさに私が愛してやまない《壮大な鯨》であり、直筆ならではの迫力もあります。
と言いますか、黒ペンと薄墨?だけで、これだけの表現をするのって、無茶苦茶凄いですよね。
帆船も、カードほどの書き込みはないものの、非常に丁寧で、帆船だと一目で分かりますし。
いや、もうね、正直言うことないです。
目の前に広がる壮大な物語を、ただただ静かに眺めていたい。
捕鯨、サイン会情報、英文作成その他諸々。
ご協力頂いた皆様、本当にありがとうございました。
数えるだけで2時間超え。
皆様こんばんは、生息条件(島)です。
私が集めている、《壮大な鯨》の所有数が出ました。
元々2,500は超えておりましたが、2,800を超えているとは思いませんでしたよ。
まぁ、あくまでもこれはプロモを入れての数であり、Adam Paquette氏の描いたものだけならば、2,748頭。
3,000の大台まで、残り252頭ですけど、もうそろそろ難しいでしょうね。
今回のサイン会で、《壮大な鯨》の需要もちょっとは上がっているでしょうし。
この手の無限回収って、昔から多くの方が行っておりますが、その中には本当に古い時代から集めている方もいらっしゃるのですよね。
私の集めているカードはM14のものですから、大量に出回っており、非常に集めやすい。
そういう意味では、それなりの数を持ってはいても、労力的には全然なのですよねぇ。
他言語版も、少ししかございませんもの。
ただの自己満足に過ぎませんが、それでも胸を張れるよう、コレクションを充実させたいなぁ。
皆様こんばんは、生息条件(島)です。
私が集めている、《壮大な鯨》の所有数が出ました。
日:1,124
英:1,532
日F:33
英F:51
日P:112
英P:16
拡張:8
仏:1
簡中:1
簡中F:1
韓:1
合計:2,876頭
元々2,500は超えておりましたが、2,800を超えているとは思いませんでしたよ。
まぁ、あくまでもこれはプロモを入れての数であり、Adam Paquette氏の描いたものだけならば、2,748頭。
3,000の大台まで、残り252頭ですけど、もうそろそろ難しいでしょうね。
今回のサイン会で、《壮大な鯨》の需要もちょっとは上がっているでしょうし。
この手の無限回収って、昔から多くの方が行っておりますが、その中には本当に古い時代から集めている方もいらっしゃるのですよね。
私の集めているカードはM14のものですから、大量に出回っており、非常に集めやすい。
そういう意味では、それなりの数を持ってはいても、労力的には全然なのですよねぇ。
他言語版も、少ししかございませんもの。
ただの自己満足に過ぎませんが、それでも胸を張れるよう、コレクションを充実させたいなぁ。
このペースだと、年内に3,000は無理そう。
皆様こんばんは、生息条件(島)です。
現在の、《壮大な鯨》所有枚数が出ました。
おや、前回から増えたのは、300ちょっとだけですか。
もう少し集めていたような気がしたのですがね。
まぁ、M14は元々、そこまで剥かれたパックではないと思いますし、スタンダードから落ちた今、改めて剥かれることも少ないでしょうからねぇ。
こんなものなのかもしれません。
先日のえさんから、中国語版、中国語Foil、韓国語版、フランス語版を頂いたことで、一気にコレクションの幅が広がりましたが、やはり他言語版は、海外サイトを利用しないとなかなか集まりませんねぇ。
日本語版だけで900枚行くのですから、海外のショップに行けばもっと他言語版と出会えるでしょうが、流石にそれは無理ですし。
リンク仲間の、《スレイベンの守護者、サリア》コレクターである、いらみみさんは凄いなぁ。
皆様こんばんは、生息条件(島)です。
現在の、《壮大な鯨》所有枚数が出ました。
日:975
英:1230
日F:24
英F:51
日P:78
英P:16
拡:7
仏:1
簡中:1
簡中F:1
韓:1
合計:2385頭
おや、前回から増えたのは、300ちょっとだけですか。
もう少し集めていたような気がしたのですがね。
まぁ、M14は元々、そこまで剥かれたパックではないと思いますし、スタンダードから落ちた今、改めて剥かれることも少ないでしょうからねぇ。
こんなものなのかもしれません。
先日のえさんから、中国語版、中国語Foil、韓国語版、フランス語版を頂いたことで、一気にコレクションの幅が広がりましたが、やはり他言語版は、海外サイトを利用しないとなかなか集まりませんねぇ。
日本語版だけで900枚行くのですから、海外のショップに行けばもっと他言語版と出会えるでしょうが、流石にそれは無理ですし。
リンク仲間の、《スレイベンの守護者、サリア》コレクターである、いらみみさんは凄いなぁ。
◆捕鯨2,000頭達成
2014年8月29日 捕鯨 コメント (8)とりあえずの一段落。
皆様こんにちは、生息条件(島)です。
という訳で、ついに2,000の大台も越えました。
捕鯨に協力して頂いた皆様、本当にありがとうございました。
1年で2,000枚。
数はそこそこですが、まぁ、安いレアですし、お金さえかければ難しくはないことですからね。
コレクターの質としては、非常に低いのだと思います。
この先はのんびり集めつつ、他言語とか拡張アートにもぼちぼち手を出していく感じです。
まずは一休みですけどね。
皆様こんにちは、生息条件(島)です。
日:818
英:1111
日F:22
英F:50
日P:75
英P:9
拡:6
合計:2091頭
という訳で、ついに2,000の大台も越えました。
捕鯨に協力して頂いた皆様、本当にありがとうございました。
1年で2,000枚。
数はそこそこですが、まぁ、安いレアですし、お金さえかければ難しくはないことですからね。
コレクターの質としては、非常に低いのだと思います。
この先はのんびり集めつつ、他言語とか拡張アートにもぼちぼち手を出していく感じです。
まずは一休みですけどね。
数えるだけで、所要時間40分。
皆様グーテンモルゲン、生息条件(島)です。
前回が1518頭となっておりましたが、日Pの数をおもいっきり数え間違えていたようです。(前回日P:85)
失礼しました。
それを差し引くと、前回で1508頭。
1,800頭には届きませんでしたが、ひと月で271頭の捕獲量は、まずまずと言ったところでしょう。
2,000枚収納できるストレージボックスが、スリーブ分加わって丁度ピッタリ。
また新しく購入しませんとねぇ。
(写真上部のデッキ入れは、長さ比較のためのものです。)
皆様これからも、捕鯨協力を宜しくお願い致します。
皆様グーテンモルゲン、生息条件(島)です。
日:750
英:867
日F:22
英F:50
日P:75
英P:9
拡:6
合計:1779頭
前回が1518頭となっておりましたが、日Pの数をおもいっきり数え間違えていたようです。(前回日P:85)
失礼しました。
それを差し引くと、前回で1508頭。
1,800頭には届きませんでしたが、ひと月で271頭の捕獲量は、まずまずと言ったところでしょう。
2,000枚収納できるストレージボックスが、スリーブ分加わって丁度ピッタリ。
また新しく購入しませんとねぇ。
(写真上部のデッキ入れは、長さ比較のためのものです。)
皆様これからも、捕鯨協力を宜しくお願い致します。
たまに更新しないと、もう集めていないの?と言われそうなので。
皆様こんにちは、生息条件(島)です。
M14ももう剥かれなくなるでしょうから、そろそろ本当に集められなくなりそう。
晴れる屋さんは落ちても仕入れてくれそうですが、1枚100円とか言われると、数が数ですからちょっとキツいのですよねぇ。
まぁ、他のカードをコレクションしている方に比べれば、私は何十何百分の一の値段なのですけどね。
皆様こんにちは、生息条件(島)です。
日:602
英:758
日F:20
英F:46
日P:85
英P:1
拡:6
合計:1518頭
M14ももう剥かれなくなるでしょうから、そろそろ本当に集められなくなりそう。
晴れる屋さんは落ちても仕入れてくれそうですが、1枚100円とか言われると、数が数ですからちょっとキツいのですよねぇ。
まぁ、他のカードをコレクションしている方に比べれば、私は何十何百分の一の値段なのですけどね。
【壮大な鯨】1,000頭、捕鯨達成!
2013年12月3日 捕鯨 コメント (7)
どうにか年内に間に合いました。
皆様こんばんは、生息条件(島)です。
この度、【壮大な鯨】のコレクション枚数が、1,000枚を越えました。
勿論引き続きこの後も、捕鯨は続けていきます。
通常の日・英の鯨を500枚ずつ集めたり、拡張アートやシャドーボックスの収集もしたりと、当座の目標がありますからね。
まぁ、とりあえずの一区切り。
しばらくはのんびりしますよ。
捕鯨にご協力頂いた友人、リンク仲間、ショップの皆様、本当にありがとうございました。
皆様こんばんは、生息条件(島)です。
この度、【壮大な鯨】のコレクション枚数が、1,000枚を越えました。
日:457
英:479
日F:7
英F:20
日プ:62
英プ:1
拡:6
合計:1032
勿論引き続きこの後も、捕鯨は続けていきます。
通常の日・英の鯨を500枚ずつ集めたり、拡張アートやシャドーボックスの収集もしたりと、当座の目標がありますからね。
まぁ、とりあえずの一区切り。
しばらくはのんびりしますよ。
捕鯨にご協力頂いた友人、リンク仲間、ショップの皆様、本当にありがとうございました。
自分用も兼ねて、定期的な報告。
皆様こんにちは、生息条件(島)です。
テーロスが発売されても、未だに鯨を渡してくれる方が多いのですが、とても助かります。
お陰様で、大台の1000頭まで残り150を切りました。
本当にありがとうございます。
プロモを抜いて1000頭を目指しておりますが、一先ずはプロモも数えております。
ここまでくると、例え62枚でも大切ですからね。
今のところ、3つのオンラインショップさんで取り扱っている鯨の合計数が170を超えているので、数字上は達成できます。
あとはプロモ分も補える数が揃ったら一気に捕獲する予定。
今年中にいけますかねぇ。
皆様こんにちは、生息条件(島)です。
テーロスが発売されても、未だに鯨を渡してくれる方が多いのですが、とても助かります。
お陰様で、大台の1000頭まで残り150を切りました。
本当にありがとうございます。
現在の捕鯨数:886頭
日:382
英:411
日F:6
英F:19
日プ:62
拡張:6
プロモを抜いて1000頭を目指しておりますが、一先ずはプロモも数えております。
ここまでくると、例え62枚でも大切ですからね。
今のところ、3つのオンラインショップさんで取り扱っている鯨の合計数が170を超えているので、数字上は達成できます。
あとはプロモ分も補える数が揃ったら一気に捕獲する予定。
今年中にいけますかねぇ。
鯨が一頭、鯨が二頭・・・
2013年10月21日 捕鯨 コメント (6)
巨大な鯨が、次々と海面から出現する様を想像しながらの就寝。
うん、出来るものならやってみろ。
皆様こんばんは、生息条件(島)です。
なんとなく寝付けなかったので、現在の捕鯨数を数えてみました。
自分で言うのもなんですが、よく集めたなぁ、と。
昔の捕鯨写真と見比べても、明らかに気持ち悪さが違いますものね。(笑)
1000の大台まであと約300頭。
今年中に達成出来ますかねぇ?
うん、出来るものならやってみろ。
皆様こんばんは、生息条件(島)です。
なんとなく寝付けなかったので、現在の捕鯨数を数えてみました。
日:372
英:260
日F:6
英F:17
日プ:62
拡張:6
合計:723頭
自分で言うのもなんですが、よく集めたなぁ、と。
昔の捕鯨写真と見比べても、明らかに気持ち悪さが違いますものね。(笑)
1000の大台まであと約300頭。
今年中に達成出来ますかねぇ?
テーロス発売以降は、捕鯨量も落ちるでしょうねぇ。
皆様おはようございます、生息条件(島)です。
ひと月前に数えた捕鯨数は約250頭。
そこから集めるだけ集めて、捕鯨数は出していなかったので、昨晩数えてみたのですよ。
そうしましたら
なんと、プロモを加えれば、650を超えておりました。
そりゃなかなかスリーブ入れが終わらなかったはずですね。
目標としては、通常のものだけで1,000。
Foilだけで100を目指したいところ。
テーロス発売以降は、M14が剥かれることも少なくなり、捕鯨量もガクッと落ちるかとは思いますが、まぁのんびり参りましょう。
今後とも、皆様のご協力を宜しくお願い致します。
皆様おはようございます、生息条件(島)です。
ひと月前に数えた捕鯨数は約250頭。
そこから集めるだけ集めて、捕鯨数は出していなかったので、昨晩数えてみたのですよ。
そうしましたら
現在の捕鯨数:655頭
日:330
英:236
日F:6
英F:17
プ:60
拡:6
なんと、プロモを加えれば、650を超えておりました。
そりゃなかなかスリーブ入れが終わらなかったはずですね。
目標としては、通常のものだけで1,000。
Foilだけで100を目指したいところ。
テーロス発売以降は、M14が剥かれることも少なくなり、捕鯨量もガクッと落ちるかとは思いますが、まぁのんびり参りましょう。
今後とも、皆様のご協力を宜しくお願い致します。
シャドーボックスを依頼するには
2013年8月13日 捕鯨 コメント (3)
何枚くらいのカードが必要ですかねぇ?
皆様こんにちは、生息条件(島)です。
昨4枚限定をしていたお店から、解除の知らせを幾つか頂きました。
昨日手に入れたカードを含め、どのくらい集まったのか数えてみたところ
日:253
英:147
日f:4
英f:15
プ:46
通常の鯨だけで419頭。
プロモも合わせれば465頭となかなかの数でした。
もう目ぼしいところはほとんど当たったので、これからが大変でしょうけどね。
これだけ集めていて、ただ集めるだけというのもなぁ、という気はずっとしていたのですよ。
なので、現在第一の試みとして、リンク仲間ののえさんという方に、何点か拡張アートを依頼しているのですが、そろそろ第二弾も行いたい。
第二の試みは、表題で触れた通り、シャドーボックス。
しかも出来れば、通常のものと実用的なライフカウンターの2種類。
依頼する宛は、まだ全然ないのですけどね。
我こそは!という方、おりません?
厚みを増すだけのカードはなんでもいいとして、必要枚数は予備を入れたとして15枚前後といったところでしょうかね。
そして依頼料が…まぁ、相場がいくらか分からないので要相談として、それなりにはするでしょうね。
面倒くさそうな帆船が2つもありますから。
2つで3、40枚。
うん、やっぱりまだまだ足りませんねぇ。
これからも捕鯨に勤しむことにしましょう。
皆様こんにちは、生息条件(島)です。
昨4枚限定をしていたお店から、解除の知らせを幾つか頂きました。
昨日手に入れたカードを含め、どのくらい集まったのか数えてみたところ
日:253
英:147
日f:4
英f:15
プ:46
通常の鯨だけで419頭。
プロモも合わせれば465頭となかなかの数でした。
もう目ぼしいところはほとんど当たったので、これからが大変でしょうけどね。
これだけ集めていて、ただ集めるだけというのもなぁ、という気はずっとしていたのですよ。
なので、現在第一の試みとして、リンク仲間ののえさんという方に、何点か拡張アートを依頼しているのですが、そろそろ第二弾も行いたい。
第二の試みは、表題で触れた通り、シャドーボックス。
しかも出来れば、通常のものと実用的なライフカウンターの2種類。
依頼する宛は、まだ全然ないのですけどね。
我こそは!という方、おりません?
厚みを増すだけのカードはなんでもいいとして、必要枚数は予備を入れたとして15枚前後といったところでしょうかね。
そして依頼料が…まぁ、相場がいくらか分からないので要相談として、それなりにはするでしょうね。
面倒くさそうな帆船が2つもありますから。
2つで3、40枚。
うん、やっぱりまだまだ足りませんねぇ。
これからも捕鯨に勤しむことにしましょう。
鯨ネタははっきり言って飽きられていると思いますが、自分用の記録も兼ねているので、大目に見てやってください。
皆様こんばんは、生息条件(島)です。
お願いすれば売ってくれることもある、という情報を頂いたので、昨晩4枚縛りをしているオンラインショップ様に、捕鯨調査依頼書を送ったのですよ。
昨日の今日なので、まだどこからも返答はありませんが、1つでも縛りを解いてくださるなら、かなりの躍進。
いずれも4、50枚は在庫を抱えているところばかりですからね。
どんな反応が返ってくるのか、非常に楽しみです。
ありがたいことに、リンク仲間の中にも、捕鯨を手伝ってくださる方々が増えてきました。
自ら剥いたパックは勿論、遠征先で探してくれる方など、本当にありがたいです。
オンラインショップだけでなく、普通のショップにも多くの鯨が生息しているはずですからね。
流石に各地に探しにはいけないので、とても助かりますよ。
ただ、各地で鯨が売れているということで、値段が上がったらどうしようかと心配にもなってきます。
うん、杞憂ですね。(笑)
現在の捕鯨数:254頭
皆様こんばんは、生息条件(島)です。
お願いすれば売ってくれることもある、という情報を頂いたので、昨晩4枚縛りをしているオンラインショップ様に、捕鯨調査依頼書を送ったのですよ。
昨日の今日なので、まだどこからも返答はありませんが、1つでも縛りを解いてくださるなら、かなりの躍進。
いずれも4、50枚は在庫を抱えているところばかりですからね。
どんな反応が返ってくるのか、非常に楽しみです。
ありがたいことに、リンク仲間の中にも、捕鯨を手伝ってくださる方々が増えてきました。
自ら剥いたパックは勿論、遠征先で探してくれる方など、本当にありがたいです。
オンラインショップだけでなく、普通のショップにも多くの鯨が生息しているはずですからね。
流石に各地に探しにはいけないので、とても助かりますよ。
ただ、各地で鯨が売れているということで、値段が上がったらどうしようかと心配にもなってきます。
うん、杞憂ですね。(笑)
現在の捕鯨数:254頭
ねっとの ちからって すげー
皆様こんばんは、生息条件(島)です。
【壮大な鯨】を、とりあえず180枚集めようとしている最中。
シングルの通販などで、大量に在庫があるところのみに絞って注文したところ
現在の捕鯨数:147/180
もうね、集め易すぎて吹いてしまいましたよ。(笑)
まだM14発売日から数日しか経っていないのに、もう目標の数字が見えてしまっているではないですか。
うぅむ、恐ろしい。
ただ数を集めるだけならば簡単なようなので、今後はFoilや拡張アート、多言語といった目線で集めてみるつもり。
また、圧倒的に英語が多い為、日本語の収集も強化しなくては。
別に、180枚にこだわらなくともいい訳ですからね。
皆様こんばんは、生息条件(島)です。
【壮大な鯨】を、とりあえず180枚集めようとしている最中。
シングルの通販などで、大量に在庫があるところのみに絞って注文したところ
現在の捕鯨数:147/180
もうね、集め易すぎて吹いてしまいましたよ。(笑)
まだM14発売日から数日しか経っていないのに、もう目標の数字が見えてしまっているではないですか。
うぅむ、恐ろしい。
ただ数を集めるだけならば簡単なようなので、今後はFoilや拡張アート、多言語といった目線で集めてみるつもり。
また、圧倒的に英語が多い為、日本語の収集も強化しなくては。
別に、180枚にこだわらなくともいい訳ですからね。