腰の具合が。
皆様こんにちは、生息条件(島)です。

折角の休日だというのに、滑って転んで腰を強かに打ってしまいました。
特に骨が折れたとかはないのですが、大事を取って今日の水曜大会は行きません。
またR.I.Pグリフィンを試してみたかったのですがねぇ。


ご飯を食べながら、「東方永劫譚」の第四十二話を視聴しましたが…、うん、流石八雲汚い。(何

八雲藍と稗田阿求の対戦だったのですが、この阿求というキャラには、「一度見たものを忘れない」という能力があるのですよ。
諸事情により、対戦経験に乏しいという設定はあるのですが、その分カードの知識は膨大なもの、というのは想像に固くありません。

そんな阿求が今回の対戦で連発した言葉は

「そのカードはなんですか?」

そう、対戦相手である八雲藍は、まだほとんど出回っていない最新エキスパンション(動画内での話)のカードを数多く使っているのです。


フォーマットはレガシーですので、そのカードプールは膨大過ぎて、とても私のような凡夫では把握しきれませんし、阿求と言えどもすべてのカードに目を通しているとは考え難いです。
が、それにしたってほとんどの参加者が手に入れていない最新のカードを、使用が認められているとはいえ、一部の参加者のみがその情報及びカード自体を持っている、というのは些か不平等な気がします。

うん、まぁ、ここまで書いて、遊戯王は神のカードとか世界に一枚しかないとかそんなんばっかりだな、ご都合主義とはいえ大会どころか対戦自体成立しちゃ駄目だろ、という今更な思いがこみ上げてきました。
漫画の演出上、仕方がないことではありますがね。


結局何が言いたいかといいますと、前回と今回の対戦で、ウィザードデッキを操る稗田阿求がすっかり好きになり、しかも知らないカードやミスプレイでオロオロする姿が可愛いから、皆様も是非ご覧ください、というお話。
さて、もう一度見返すとしますかね。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索