フルスポイラー!
フルスポイラー!
フルスポイラー!
残り10日間、ワクワクしっぱなしですよ。
皆様こんばんは、生息条件(島)です。

門侵犯のフルスポイラーがついに出ましたね。
ただ、追加されたのはほとんどがコモン、アンコモンで、やはり全体的に微妙な性能が多い、という印象はぬぐいきれないまま。
まぁ、シミックを使おうと思っている私としては、【首席議長ゼガーナ】と【練達の生術師】が出た時点で、もうご馳走様、という感じでしたが。(笑)


新しく公開されたカードで目を引いたものとしては

同名のクリーチャーに4点を与える(2)(赤)(赤)のインスタント【誘導稲妻】。

トークンは-1/-1/される(黒)のエンチャント【集団疾病】。

アンタップ状態の「門」をタップすると、すべての対戦相手に1点を与える(1)(赤)のエンチャント【はじける境界線】。

対象のクリーチャー1体に+1/+1カウンターを乗せてアンタップさせる(緑)のインスタント【力の噴出】。(円環の賢者の賢者と悪さができそう)

与えられたダメージを対戦相手かクリーチャーにも与える(赤/白)(赤/白)(赤/白)の3/3クリーチャー【ボロスの反攻者】。

くらいですかね。
ほとんどコモン、アンコモンなので、やはりコモン・アンコモンはセットをオークションで購入し、めぼしいレアはシングルで、という方向になりそうです。


現在構築中のシミックデッキは、完全に殴るしか脳のないデッキ。
青緑のくせに、打ち消しもしなければトリッキーな戦略もなし。
ただクリーチャーが大きくなって殴りかかるだけで、除去もございませんから、大味すぎて先行き不安です。
白黒や赤白の方が断然強そうなのですよねぇ。
まぁ、こればっかりは環境次第でどうとでも変わるので、今からどうのこうの言っていても仕方がないのですが、ね。


一先ずは新環境が始まりますから、色々とデッキを妄想するところから始めますよ。
勿論すべては作れませんが、お気に入りの地雷デッキができたら大会で大暴れさせたいなぁ。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索