悲しみック

2013年1月28日 TCG全般
悲しみック
かなしみの~ むこうへと~♪
皆様こんばんは、生息条件(島)です。

色々な方のプレリリースのレビューを読んでいると、なんかシミックって、本当に微妙みたいですね。

リミテッドは基本的にクリーチャー戦なので、どんどん進化できるのかなーと思っていたのですが、カードリストを見てみても、パワーが0とか1とかそんなのばっかり。
序盤から進化クリーチャーを展開できる保証はどこにもなく、後半引いたらただの壁にしかならないという悲しみがつきまといそうです。

【ドレイク翼の混成体 】とか【雨雲を泳ぐもの】という飛行クリーチャーが強そうですが、うん、それ進化クリーチャーじゃないよね、というお話。
限定でも構築でも、もしかして進化って使えない能力なのですか?(汗)


進化よりもやはり【練達の生術師】だ!という事で、生術師を出した後で瞬速持ちを出しまくるデッキとか、【不可視の忍び寄り】や【雲ヒレの猛禽】に【束縛の手】をつけて相手を拘束し、その間に生術師召喚からの【生体変化】でヒャッハーするデッキとか、色々と考えているのですが、うん、依存しすぎ。

引かない&除去されるとどうにもなりませんし、どちらにせよ結構展開は遅いので、赤絡みで序盤に攻められるとどうにもならず、白絡みで除去されてもどうにもならない。
もうね、発売前なのにだんだん煮詰まってきました。

ちょっと頭を切り替えて、ゾンビデッキを構築してみますかねぇ。
青黒緑ゾンビ?
…いや、ないな。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索