紙神話だなんて呼ばせない!
皆様こんばんは、生息条件(島)です。
本日の水曜大会は、2-1の2位でした。
それなりに戦えたとは思うのですが、最終戦で【盲従】を相手に貼られた際のプレイングが、今思い返しても本当に反省会。
レスポンスでの行動は、本当にタイミングが命なんだなぁと痛感しましたよ。
今回使ったデッキは、マナ加速から【練達の生術師】→【スラーグ牙】→【首席議長ゼガーナ】へと繋げて殴り勝つというもの。
生術師ではなく【自然の伝令、イェヴァ】だったりもしましたが、案外上手く行くものですね。
今回間に合わなくて、生術師が2枚だけでの構築でしたが、それでも十分強力で、ゼガーナで毎回10枚近く引けたのは本当にヤバイの一言。
どちらも残念神話だなんて呼ばれて評価が低いですが、とんだ濡れ衣ですよ!
今回は本当にお試し期間ということで、まだまだ構築は甘いですが、作り込んでいっても悪くはない手応え。
巷では赤単が台頭してきており、その速度をどうさばくかが課題となっておりますから、その辺のケアも視野に入れて作り込んでいきたいですね。
大会後は、そのまま飲み会へ。
同好の士同士、お酒を酌み交わしながら親交を深めるというのはいいものですね。
しかも、結構年齢がバラけているのが面白い。
私は丁度中間なので、どちらの話題も中々楽しめましたが、これだけ年代をまたいで愛されるMTGって、本当に凄いなと思いますよ。
勿論私は大きな大会に出ることもなく、のほほんと楽しんでいるだけなので、次元が違うのだとは思いますが。
本日大会に参加された方、ならびに飲み会へ行かれた方々、本当にお疲れ様でした。
また機会があったら行きましょう。
1人だけお酒を飲むペースが違うくて申し訳ありませんがね。(苦笑)
皆様こんばんは、生息条件(島)です。
本日の水曜大会は、2-1の2位でした。
それなりに戦えたとは思うのですが、最終戦で【盲従】を相手に貼られた際のプレイングが、今思い返しても本当に反省会。
レスポンスでの行動は、本当にタイミングが命なんだなぁと痛感しましたよ。
今回使ったデッキは、マナ加速から【練達の生術師】→【スラーグ牙】→【首席議長ゼガーナ】へと繋げて殴り勝つというもの。
生術師ではなく【自然の伝令、イェヴァ】だったりもしましたが、案外上手く行くものですね。
今回間に合わなくて、生術師が2枚だけでの構築でしたが、それでも十分強力で、ゼガーナで毎回10枚近く引けたのは本当にヤバイの一言。
どちらも残念神話だなんて呼ばれて評価が低いですが、とんだ濡れ衣ですよ!
今回は本当にお試し期間ということで、まだまだ構築は甘いですが、作り込んでいっても悪くはない手応え。
巷では赤単が台頭してきており、その速度をどうさばくかが課題となっておりますから、その辺のケアも視野に入れて作り込んでいきたいですね。
大会後は、そのまま飲み会へ。
同好の士同士、お酒を酌み交わしながら親交を深めるというのはいいものですね。
しかも、結構年齢がバラけているのが面白い。
私は丁度中間なので、どちらの話題も中々楽しめましたが、これだけ年代をまたいで愛されるMTGって、本当に凄いなと思いますよ。
勿論私は大きな大会に出ることもなく、のほほんと楽しんでいるだけなので、次元が違うのだとは思いますが。
本日大会に参加された方、ならびに飲み会へ行かれた方々、本当にお疲れ様でした。
また機会があったら行きましょう。
1人だけお酒を飲むペースが違うくて申し訳ありませんがね。(苦笑)
コメント
VS赤単は牙+送還で何とか…
あ…うん、ごめんなさい。(巨大オサムシを見ながら)
赤単相手は、やはり序盤を凌ぐのが最優先なので、ライフを得て耐える、というのが手っ取り早い回答ですかねぇ。
タッチ白でもある為【ロウクスの信仰癒し人】とか【勇士の再会】とかも。
うぅむ、殺伐とした対戦は苦手です。(汗)