昨日の日記なのですが、投稿の際に寝落ちしてしまいました。(苦笑)
皆様おはようございます、生息条件(島)です。

【ボロスの反攻者】をトレードに出すことで、青黒の土地を手に入れられそうなのですよ。
これで揃う色は青白、青黒、青緑、黒緑、白緑という組み合わせ。
ものの見事に赤を使う気がないのですね。
自分でもビックリしてしまいます。(笑)

折角なので、また新しいデッキを何か作ろうと考え中です。
青黒が手に入るのですから、素直に青黒で組みたいですね。
ただ、今考えている限り、決め手にどうしても欠けますし、早い相手には全然手が出せないまま負けてしまいそう。
特に今の環境は、クリーチャーの質が高い割に、除去は大人しめですからね。
黒コントロール使いの方々の苦労が、垣間見えたような気がしますよ。


2ターン目にクリーチャーが3体並んだり、残りライフ15点が一瞬で消し飛びかねない昨今、序盤〜中盤をどうするかが本当に鍵。
そうなってくると、濃霧系しか浮かばないターボフォグ脳なのですよねぇ。
シミックデッキに忍ばせたら役に立ったことはありましたが、それはどちらかといえば最終の場面の出来事。
何かが違う。

では、相手のテンポを崩す手札破壊は!?と考えて組み、相手の場にいるクリーチャーを横目に土地を捨てさせ、撲殺されたのは昨日の出来事です。
うぅむ、悩ましい。

まぁ、こうしてあれこれ考えているのが好きなのですがね。
五條楼杯までには間に合わせたいなぁ。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索