青黒コントロール(デッキ)
青黒コントロール(デッキ)
青黒コントロール(デッキ)
ぬえデッキとはまたちょっと別物。
皆様こんばんは、生息条件(島)です。

現在構築中の青黒コントロールをペタリ。

<青黒コントロール>
クリーチャー(11)
瞬唱の魔道士×3
邪悪な双子×2
冒涜の悪魔×3
破壊的な逸脱者×3

呪文(26)
悲劇的な過ち×3
思考掃き×4
熟慮×3
ディミーアの魔除け×3
血の署名×2
否認×2
夜の犠牲×2
オルゾヴァの贈り物×2
本質の収穫×1
もぎとり×4

土地(23)
ネファリアの溺墓×2
湿った墓×4
水没した地下墓地×4
ディミーアのギルド門×4
沼×9

本来は【心なき召喚】を入れたタイプで回しておりましたが、あれはあれで本当に便利。
-1/-1修正なんて逸脱者や悪魔には関係ないですし、瞬唱は場に出た途端自壊してくれるので、FBからの悲劇的な過ちがかなり素敵なことになります。
逸脱者を守る為のカウンターにも備えられますしね。

ただ、そこに割く4枚というのが結構大きいので、今はそこに別の解答を当てはめて調整中。
どちらのタイプがいいのか、明日の土曜大会のフリープレイで試してみたいですね。

それと、使ってみて分かる贈り物のヤバさ。
勿論エンチャントなので、クリーチャーを処理されると大きくアドバンテージを損なうことになる訳ですが、手札破壊とディミーアの魔除けで相手を拘束してから使えば問題内訳で。
まぁ、今の環境では、そんな悠長なことをしている間に撲殺されるそうですが。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索