お酒を飲んでいたら流れてきた電波。
皆様こんばんは、生息条件(酒)です。
個人的に、何かしらやってくれそうなカードとして【不可侵議員】と【前駆ミミック】に期待しているのですが、それならこの2枚を組み合わせたらどうだろう?というのが電波の発端。
議員を出してミミックを宣言すれば、次のターンにミミックに必要なマナが2マナ減ります。
次のターンで、ミミックを議員に変化させて場に出し、相手の厄介そうな除去を宣言して封じます。
あとは毎ターンミミックが議員トークンを出すので、その都度相手のカードを宣言していけば、ロックが完成するという訳。
うん、非常に悠長かつ脆そうなロックです。(何
クリーチャーは封じられないものの、ゾロゾロ出てくる2/4を、クリーチャーだけで突破してみろというお話。
勿論こちらは呪文で妨害しますし、なんだったらのんびりと【スラーグ牙】→ミミックという流れに入っても良い訳です。
軸となるカードがいずれも重いですが、早そうで遅い現在の環境。
なんとなく遊べそうではございませんか。
しかも、神話レア同士のコンボにも関わらず、現在はこの2枚ともに安いという追い風。
安いうちに集めて実績を出し、値上りしだしたら売る。
実に壮大なマッチポンプですね。(笑)
================
(追記)
コメントでツッコミを頂いたのですが、議員ではクリーチャーを指定出来ない為、当然ミミックも指定出来ないという落とし穴が。
自分でも言っている癖に、気が付いておりませんでした。
いやはや、お恥ずかしい。(汗)
皆様こんばんは、生息条件(酒)です。
個人的に、何かしらやってくれそうなカードとして【不可侵議員】と【前駆ミミック】に期待しているのですが、それならこの2枚を組み合わせたらどうだろう?というのが電波の発端。
議員を出してミミックを宣言すれば、次のターンにミミックに必要なマナが2マナ減ります。
次のターンで、ミミックを議員に変化させて場に出し、相手の厄介そうな除去を宣言して封じます。
あとは毎ターンミミックが議員トークンを出すので、その都度相手のカードを宣言していけば、ロックが完成するという訳。
うん、非常に悠長かつ脆そうなロックです。(何
クリーチャーは封じられないものの、ゾロゾロ出てくる2/4を、クリーチャーだけで突破してみろというお話。
勿論こちらは呪文で妨害しますし、なんだったらのんびりと【スラーグ牙】→ミミックという流れに入っても良い訳です。
軸となるカードがいずれも重いですが、早そうで遅い現在の環境。
なんとなく遊べそうではございませんか。
しかも、神話レア同士のコンボにも関わらず、現在はこの2枚ともに安いという追い風。
安いうちに集めて実績を出し、値上りしだしたら売る。
実に壮大なマッチポンプですね。(笑)
================
(追記)
コメントでツッコミを頂いたのですが、議員ではクリーチャーを指定出来ない為、当然ミミックも指定出来ないという落とし穴が。
自分でも言っている癖に、気が付いておりませんでした。
いやはや、お恥ずかしい。(汗)
コメント
《不可侵議員》はクリーチャーを指定できないという罠が・・・
>ぶてぃさん
あ、本当ですね。しかも自分でも言っている。(吐血
ま、まぁ、それなら素出しでミミックを出せばいいだけの事。
緑絡みですから、6マナくらい余裕ですよ!(赤面)