是非第一話を見てから見て頂きたい。
皆様こんばんは、生息条件(島)です。

話題に出すのが遅くなりましたが、ななかけるゼロさんの最新話『東方永劫譚、第五十一話』が公開されております。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20911944

今回の対戦カードは『霧雨 魔理沙』対『風見 幽香』。
実はこの二人、記念すべき東方永劫譚の第一話にて、同じくゴブリンとエンチャントレスを使って対戦しているのです。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16268407(第一話)

つまりこの戦いは、五十話越しのリベンジマッチという訳。
最初にこの五十一話を見た時、「あれ?この組み合わせって前やらなかったっけ?」となってマイリストを見たのですが、第一話だったと分かった時は本当に驚きましたよ。


お互い2敗という状況で始まったこの勝負。
以前の試合で戦いあった仲ということもあり、親しげに、しかし緊張感のある状況で世間話をするのですが、ありますよねぇ、こういう状況。

「どんなデッキに負けた?」とか「お互い気合い入れて戦おうぜ!」とか、親しい者同士で当たり、どちらがか落ちる状況での何とも言えない試合前のこの雰囲気は、何度あってもその都度新鮮に感じるものです。
まぁ私の場合、そんなところまで勝ち上がらないのですけどね。(苦笑)


この動画に限らず、魔理沙というキャラクターは、社交的でハチャメチャする時もありますが、実に努力家で研究熱心です。
負けたら何故負けたのかをひたすら考え、どうすれば勝てていたか、どうすれば次は勝てるかをまたひたすら考える。
魔法使いという好奇心の塊のような、しかも人間であるゆえに限られた時間の中で精一杯輝きたいというその純粋さが、周りにいる者を惹きつけるのでしょう。

今回のこの対戦での風見幽香も、そんな魔理沙に惹きつけられている者の一人なのだろうなぁと(個人的感想で勝手ではありますが)解釈してしまう描写が盛り込まれております。
まるで、そう、出来の悪い、しかしひたすら真っ直ぐに成長しようとする妹を見守るお姉さん的な感じですかね。


他の東方MTG動画とは違い、この東方永劫譚という作品には一貫した物語というものはありません。
ただひたすら、淡々と大会の描写がされるだけです。

しかしその一戦一戦に描かれる、MTGプレイヤーとしての、もっと広く言えば個々のキャラクターが、自分自身を追求し続けるその純粋さがぶつかり合って生み出る瞬間の物語が、まるで火花のように見ている側の脳裏に焼き付くのですよねぇ。

細かい説明や丁寧な作り込みが魅力的な動画ですが、それだけではなく、本当にこのななかけるゼロさんという方は、MTGも東方も大好きなのだなと、つくづく思います。
そんな気持ちが一番、この東方永劫譚という作品を輝かせているのかもしれませんね。


うん、動画の話をしようとしたら、ただのファンっぷりを暴露しただけの内容になってしまいました。(汗)
酔っぱらいの気持ちの悪い独り言ですから、本当に脈絡がなくて申し訳ございません。

そしてここまで読んでくださった方、ありがとうございます。
どうぞ口直しに上記のURLから動画へ飛んで、この素晴らしい作品の世界観をご堪能ください。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索