アジャニに選ばれし者
アジャニに選ばれし者
アジャニに選ばれし者
猫がわらわらと出てくる様を思い描くと癒されます。
皆様おはようございます、生息条件(島)です。

【アジャニに選ばれし者】を眺めていたのですが、このカードは一体どれほど有用なのでしょうねぇ。

性質的にはM13にあった【空召喚士ターランド】と同じ。
伝説ではなくなり、自身が3/3と一回り大きくなったので展開のしやすさは上がったものの、出てくるトークンはバニラになり、それを出す条件が枚数を裂きにくいエンチャントになりました。

これからどんなエンチャントが出てくるかで、評価は大きく変わります。
【怨恨】がまた再録されるようであれば、死んでも蘇る4/2トークン製造機になりますし、生贄要員と組み合わせれば、緑マナ1つでクリーチャーを出せる為、何かしらのコンボも可能です。
また、【外出恐怖症】のような何度も手札に戻せるエンチャント(しかも戻すコストが低いもの)が増えるのであれば、かなり評価は上がるでしょう。
今の状態でも、外出恐怖症は相手を無力化しつつ壁を増やせるので、相性は良いのですが、やはりちょっと後ろ向きすぎるのですよねぇ。
ついでに【シミックの干渉者】で奪うデッキにするなら面白いと思いますが。

エンチャントレスが出るようであればさらに心強く、何かしらのコンボパーツにもなりそうなこのカード。
新たな環境への期待感を一層高めてくれますね。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索