バインダー買っちゃいました
やはり地霊殿と言えば古明地姉妹なのですね。パルパル!
皆様こんばんは、生息条件(島)です。

水曜大会に出られないと分かった後、同人ショップに東方のスリーブを覗きに行ったのですよ。
特に買うものはないかなーと思って帰ろうとした時、画像の東方カードバインダーを発見しましてね。
思わず衝動買いしてしまいました。

私は東方Projectでは、地霊殿しかプレイしていないということもあり、地霊殿のキャラが好きです。
勿論、その中でも水橋パルスィが群を抜いて好きなのですが、やはり一般的でないのでしょうね。
ホビーステーション様で追加のファイルを購入する際、このバインダーを衝動が買いしてしまいましたと言ったところ
「分かります、古明地さとり、可愛いですよね。」
と言われました。
バカジャネーノ、パルスィ丿方ガ超倍可愛イダロ

フリープレイで遊んだ後は、(仮)さんとそのままシータへ行ってフリープレイで再び遊び、飲みに行きました。
やっぱり20時まででは、気分的に遊び足りませんよねぇ。


フリープレイで遊んだ方とお話しましたが、やっぱりM14って微妙だよね、という話に落ち着きましたが、本当に、良い意味で裏切って欲しい。
いつもですとコモン、アンコモンセットを購入し、いくつかレアも買うのですが、全然食指が動いておりませんからねぇ。
あまりの塩っぷりに、カードショップ様もキツい気がしますよ。

それと、あまり東方MTGは、やはり一般的受けしないようですね。
まぁ、どうしても多少はカジュアル化してしまうので、仕方ないと言えば仕方ないのですが。
ガチ勢の方にもカジュアル勢の方にも、少しでも楽しんで頂ける文章が書きたいなぁ。

コメント

神無月 道三
2013年7月11日1:22

東方とMTG、それぞれファンは多いですが、両方って人は少ないんですかねぇ。両方好きな人が楽しめるジャンル故、仕方ない部分ではありますが。俺は楽しく読ませていただいております。

黒単番長
黒単番長
2013年7月11日2:16

MTGはウィザーズがそうするように、プレイヤーも独自の世界観を大切にします。
なので、コラボが多めの東方とは相性が悪い気がするんですよね。
ただ、キャラスリ使ってる人は結構いるので、東方寄りの方にはウケると思います。

白夜
2013年7月11日8:05

おおー、良いですね

かくいうわたしもさとりんかわいい派です、はい。
サプライは結構こだわってるつもりなので、順次公開しようかと思っております!

寺院のIsland
2013年7月11日12:51

あんなに飲んだのに二日酔いが軽微でした。
本当に楽しかったですね。

また行きましよ。、

生息条件(島)
2013年7月11日23:31

>神無月 道三さん

両方という方はあまり多くはないでしょうし、そういう方々でも、それぞれの好みやMTG・東方への姿勢は違いますからねぇ。

例え人数は少なくとも、楽しんで頂けているのであれば嬉しいです。
ありがとうございます。


>askaさん

MTG独自の世界観は、私も大好きです。
あくまでも昔あった漫画「デュエルファイター刃」のように、MTGに興じるキャラがいて、その対象に東方のキャラを選んでいるだけですが、やはり元ネタが分からないと楽しめないでしょうね。
むしろ、目すら通さないとも思いますし。

一応東方ネタが分からない方でも、デッキのネタとして楽しんで頂けるよう、カジュアルデッキとしてそれなりの質は保ちたいと、常日頃から考えて組んでおります。
元々デッキビルダーとしての質は低いので、大きなことは言えませんが。(笑)


>白夜さん

これで私も、東方厨MTGプレイヤーの仲間入りですかね。
まぁ、バインダーに入れるカードが全然ないのですが。

古明地姉妹は可愛いキャラ、勇パルは美人キャラというイメージです。
勿論パルスィは、可愛らしさも兼ね備えた美人ですけどね!<はい、気持ち悪い


>(仮)さん

昨日はお疲れ様でした。
お互い、いつもよりちょっと酒量が多めでしたが、何事もなくて良かったです。

また是非行きましょう。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索