若き紅蓮術士入り赤単
【稲妻のやっかいもの】みたいな格好で目を覚ましたので、身体がバッキバキ。
皆様おはようございます、生息条件(島)です。

赤単に【若き紅蓮術士】を入れてみたら、うん、案外動き方が面白い。

1ターン目:【鋳造所通りの住人】
2ターン目:【炎樹族の使者】→【若き紅蓮術士】 (住人で3点)
3ターン目:【クレンコの命令】→1マナ火力でトークンが合計4体
     (住人のパワーが5で、合計9点)
4ターン目:【馬力充電】

トークンはブロッカーとしても役に立つので、返しに殴り殺されるというのを少しでも防げるのは大きな利点。
結局トリココンには負けるのですけどね。(笑)


【変わり谷】さえ入れなければ、本当に安く組むことのできる赤単。
このところ多色デッキばかり作っていたので、土地代がかからないというのがこんなにも素敵なことだとは思いませんでしたよ。
環境的に、バントコンよりも合っておりますし。

しかも、序盤に制さなくては勝ち目がない分、個々のカードセレクトの影響が大きいのも、組んでいて楽しいところ。
組むのは楽しいです、本当に。

でも一人回しでは、使っていて虚しくなるほど楽しくない。
早く対人戦がやりたいなぁ。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索