テーロス・カードレビュー①
2013年9月2日 雑記(カードレビュー)
公式ギャラリーも賑わってきたので、そろそろカードレビューの時期かな、と。
皆様こんばんは、生息条件(島)です。
皆様こんばんは、生息条件(島)です。
㊤【岩への繋ぎ止め】
自分の山を対象にすることで、相手のクリーチャーを繋ぎとめるという、なかなかに面白い効果を持つカード。
破壊されやすくはあるものの、1マナでクリーチャー除去できるのは非常に強力ですね。
山がないと意味がないため、どのデッキにも入るカードではありませんが、デッキの色が合うのであれば使ってみたいもの。
このシリーズはまだこのカードだけですが、他にも登場してくるのでしょう。
今後が楽しみですね。
㊥【不死の贈り物】
このカードをつけられたら最後、連続でそのクリーチャーを葬らない限り、何度でも蘇ってきます。
CIP能力持ちは勿論、単純に大型クリーチャーにつけられただけでもうんざりしそうですね。
3マナはちょっと重いものの、嫌がらせカードとしては十分です。
㊦【百手巨人】
このカードを見たとき、そのイラストと能力に大笑いしてしまいました。
99体って、なんですかそれ。(笑)
4マナ3/5警戒は、そのままでも立派な壁ですが、さらに怪物化すれば、陸と空の99の軍勢を、一手に担えます。
ただし、そのサイズは6/8と、【門なしの守護者】と違って火力には強いものの、やっぱりちょっと物足りない。
どうせだったら、タフネス99いってもよかったのでは、と思ってしまいます。
それだと流石に、悪さをしてしまうのかもしれませんがね。
コメント