いつも以上にとりとめのない独り言。
皆様こんばんは、生息条件(島)です。

先日お給料日だったので、ここ最近職場の人と、仕事終わりに食事に行きます。
独り暮らしが多い職場なので、普段は皆自炊しているのですが、お給料が入ったときくらい外食したいよねー、ということのようです。

言われてみれば、外食すると一回辺り千円くらいはかかるじゃないですか。
自炊にすると、それよりもはるかに安く済むので、確かにそうそう行けない方もおりますよね。
飲み会なんて言わずもがな。
宅飲みが出来れば良いのですが、社会人になると全然できなくなりますしねぇ。


そういう目線で考えると、MTGって贅沢な趣味だなぁと思います。
自炊している人の一日分の食費でシングルカードを買い、しかもそれくらいの出費は全然痛くないとすら考えている。
【復活の声】四枚なんて、私の職場の方が聞いたら、呆れるのを通り越して腰を抜かしますよ。(笑)


勿論、人の価値観はそれぞれ違いますから、良いとか悪いとかは言いませんし、否定もしません。
他人に迷惑さえかけなければ好きなことをやるべきです。
まぁ、本日行ったラーメン屋さんで

「このラーメン一杯と【霊異種】が同じ値段か」

という見方をしてみたのがちょっと面白かった、というお話。

どんな考え方をしようが、私は食べたいものは食べますし、欲しいカードは買いますけどね。

コメント

青緑
2013年10月28日0:03

MTGやってると物の価値をカードで換算するのはあるあるだと思います!
数千円の出費に「デュアラン買えんじゃん・・」って何度か思いましたし(笑)

ぶてぃ
ぶてぃ
2013年10月28日0:16

ダイエットも兼ねてモヤシ生活に突入しようかと思います。テーロスになってからMtGが楽しいです。

ジオン軍
2013年10月28日0:42

霊異種を食べれば万事解決

5385
2013年10月28日0:54

自分は食費削ってMTGやってます…

小遣い少ないので…

kakeru@感染大好き!
2013年10月28日1:50

初めまして、自炊していると価値観変わってきますよね。
5キロの米<カリタツだと気が付いたときはMTGって高いなと改めて思いましたww
社会人になってMTGへの出費が増やせると思ったら逆に減ってしまいました。。。

マイ愛すくりーむ
2013年10月28日1:58

タバコやめたら毎日1パック剥けるのか…と考えることはしばしばあります

生息条件(島)
2013年10月28日22:47

>青緑さん

確かにMTGあるあるですね。
大きな買い物をする度に、BOX何箱分とか、これでデッキがいくつ作れるのだろうと考えたり。
そこで買い物をやめると、現実世界では間違っている不思議。


>ぶてぃさん

MTGのカードを揃えられる上に痩せられる。
MTGダイエットって凄い!(何

確かに削るものとして真っ先に思い浮かぶのは食費ですが、やり過ぎない程度にお願いします。
でも確かにテーロス環境も楽しくて、ついつい節約してしまう気持ちは分かりますよ。

>ジオン軍さん

そ の 手 が あ っ た か

って、いやいやいやいや。(笑)


>ごみ箱さん

中学生の頃は1パック500円だったので、お昼ご飯を食べないでパックを買っていたものです。
MTGプレイヤーなら、誰もが通る道なのですねぇ。

>kakeru@感染大好き!さん

初めまして、リンク&コメントを頂きありがとうございます。

5キロのお米があれば当分生きていける訳ですが、それよりもカード1枚の方が高く、しかもそれを何枚も揃える道を選ぶのです、MTGは修羅の道。

社会人になるとお金は増えますが、出費も増えますからねぇ。
マナのやりくりよりもお金のやりくりの方が切実です。(苦笑)


>ふじもんジャパンさん

そうなのですよねぇ、お酒にタバコ、間食etc…
やめればカードに費やせるものは色々あるはずなのに、それを削らないで別のものを削ってしまう。
でも、それがあって、MTGもやってこその自分ですからね。
仕方ない仕方ない。(白目)

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索