休日の選択肢が、MTGか酒の二択しかない。
皆様こんばんは、生息条件(島)です。

今度の水曜休みは、シフトチェンジにより火曜日休みになりました。
水曜大会は出られませんし、ナナカセさんに渡す予定だったカードも再来週以降に。
まぁ、お互い様ですから仕方がありませんが。

もしもフリプが出来るよ、という方がいるのであれば、ホビステさんなりシータさんなりに行く予定ですが、ここ最近はどうにも不発ですからねぇ。
特にコメントで反応がなければ、のんびりと過ごすことにします。
たまには遠出とかね。


最近シミック熱がひどすぎて、EDHのデッキも青緑で組みたくなってきております。
勿論ガリーナはガリーナで使い続けますけどね。

統率者を誰にするのか?の前に、どんなクリーチャーを使うのか?というのが、私にとっての最優先事項。
【前駆ミミック】は外せませんよね。

青単ではリバイアサンを中心にしたので、緑があるならワームか?とも思ったのですよ。
でも、うん、何かそそられるワームがあんまりいない。
地を這う毛虫に用はないのですよ。(暴言)


シミックの統率者と言えば【トレストの密偵長、エドリック】か【首席議長ゼガーナ】が挙げられますが、あまりにも一般的過ぎるのですよねぇ。
まぁ、ファッティ好きな私としては、ゼガーナは非常に魅力的ですが、統率者領域にこれがある時点でヘイトを上げそうなのが怖い。
例えクリーチャーが7マナ以上しか入っていないとしても、対戦相手の方に、それは通じないのですから。

一応【育殻組のヴォレル】が光っているので候補には入っているものの、能力が地味すぎますからねぇ。
コンボデッキもそこまで好きではないし。
あ、でも、Xクリーチャーを投入して、ヴォレルでうへへーい!って増やすのは、頭が悪そうで楽しそう。
【倍増の季節】を出せば、頭の悪さも倍増の季節。
うん、やはりEDHは夢が膨らみますね。

コメント

ジオン軍
2013年11月2日0:02

MOで大人気のモミール兄貴

生息条件(島)
2013年11月2日0:16

>ジオン軍さん何故人気なのだろうと思って調べたら、なるほど、モミール・ベーシックという遊び方があるのですね。

まさに運ゲーではあるものの、なかなかに面白そうなモミール・ベーシック。
しかし、カードとしてのモミールは微妙そうですね。
アドバンテージを得ることは可能ですが、5マナ2/2では不安すぎますもの。

ぶてぃ
ぶてぃ
2013年11月2日2:00

パワー100の研究室の偏執狂を用意してゼガーナ出して101枚ドロー、そのまま勝利するのですね分かります。

生息条件(島)
2013年11月2日22:27

>ぶてぃさん

+1/+1カウンターが5個乗っているクリーチャーがおり、【クルフィックスの預言者】と【育殻組のヴォレル】がいれば、まず自分のターンにヴォレルの能力を起動して10/10。
そして預言者の能力で起き上がるので、ターンが回る度に2倍されますから、10→20→40→80→自分のターンでパワー160。
生き残りさえすれば、確かに瞬殺レベルの枚数を引かせられますね。(笑)

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索