トレーディング・タイヤ
2013年11月13日 TCG全般ボクの夏タイヤとその冬タイヤを交換してよ。
皆様おはようございます、生息条件(島)です。
昨日、峠の方で雪がちらつきましてね。
これはマズイということで、本日この後、タイヤ交換に行ってきます。
自分でしてもいいのですが、腰の具合がよくなくってねぇ。
タイヤ交換を考えている方は多いでしょうから、結構混むはず。
一応、一度自宅に戻らなくても大会に間に合うよう準備はしていくつもりですが、それでも間に合わなかったらごめんなさい。
そして、夜は職場の全体会議があるので、大会後はちょっと早めに帰らなければいけないという現実。
季節の変わり目になると、通常とは違うイベントが発生するのが厄介ですよねぇ。
ヴォレルの突然死デッキをプロキシで回してみたのですが、うん、やっぱり動き方が面白いです。
コンボパーツと、それを早めに出したり守ったりするためのカードでデッキが圧迫されるので、私がいつも使っているシミックデッキとはかなり形が違いますが、2、3枚カードが出ているだけで、それがそのままコンボになったりします。
そして、あの手この手で場を誤魔化している間に、突然現れる雄弁家。
除去を数枚構えられていると終わりますが、勝ち手段はそれだけではありませんからね。
ただし、やっぱり時間はかかるので、大会での使用はもう少し練る必要がありそう。
それと、【育殻組のヴォレル】が除去されると、2マナ追加して追放領域から唱えようとする癖がつきました。
大会でも、EDHの癖がでないように気を付けなければ。(笑)
皆様おはようございます、生息条件(島)です。
昨日、峠の方で雪がちらつきましてね。
これはマズイということで、本日この後、タイヤ交換に行ってきます。
自分でしてもいいのですが、腰の具合がよくなくってねぇ。
タイヤ交換を考えている方は多いでしょうから、結構混むはず。
一応、一度自宅に戻らなくても大会に間に合うよう準備はしていくつもりですが、それでも間に合わなかったらごめんなさい。
そして、夜は職場の全体会議があるので、大会後はちょっと早めに帰らなければいけないという現実。
季節の変わり目になると、通常とは違うイベントが発生するのが厄介ですよねぇ。
ヴォレルの突然死デッキをプロキシで回してみたのですが、うん、やっぱり動き方が面白いです。
コンボパーツと、それを早めに出したり守ったりするためのカードでデッキが圧迫されるので、私がいつも使っているシミックデッキとはかなり形が違いますが、2、3枚カードが出ているだけで、それがそのままコンボになったりします。
そして、あの手この手で場を誤魔化している間に、突然現れる雄弁家。
除去を数枚構えられていると終わりますが、勝ち手段はそれだけではありませんからね。
ただし、やっぱり時間はかかるので、大会での使用はもう少し練る必要がありそう。
それと、【育殻組のヴォレル】が除去されると、2マナ追加して追放領域から唱えようとする癖がつきました。
大会でも、EDHの癖がでないように気を付けなければ。(笑)
コメント