私のキャラクター的には、むしろ悪役寄りですけどね。(笑)
皆様こんばんは、生息条件(島)です。

昨日、英雄的を持つトリトンを中心としたデッキを投稿しました。
そのデッキレシピを書いている際に感じたことなのですが、本当にクリーチャーを対象に取る呪文が増えましたよね。

勿論、除去という意味では今までもありましたけど、英雄的を活かす為に、自分に利益を与えるカードが増えたなぁ、という印象。
それにともない、それなりに優秀な英雄的クリーチャーも増えたので、英雄的デッキがかなり作りやすくなっています。
構築レベルかは置いておいて、新しいデッキタイプを楽しめそうです。


先日投稿した、東方MTG妄想にて、【メレティスの天文学者】を軸とした限定構築のデッキを取り上げましたが、今はそれのスタンダード版を構築中。
まぁ、誰しもが考えそうな構築なので面白味はないですけどね。

その上で、他の英雄的や、神啓デッキも考えてみたいもの。
前のカードで以外な発掘ものもありますし、こういう機会でないと使わないカードもきっとあるはずですからね。
デッキ構築は本当に楽しい!

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索