キオーラの追随者
中心に組みたいけど、軸にするには脆すぎる。
皆様こんばんは、生息条件(島)です。

神々の軍勢のカードをプロキシにして、新しいデッキを回しているのですが、【キオーラの追随者】 って、専用のギミック入れておかないと、本当に面白くありませんね。
【クルフィックスの予言者】が入っているというのもありますが、普通に使っているとただのマナクリーチャーでしかなく、折角のアンタップさせる能力が宝の持ち腐れに思えてきます。
だったら【旅するサテュロス】で良いじゃん、みたいな。


追随者にできて預言者にできないことと言えば、アーティファクトのアンタップと、タップ(アンタップ)効果の連続使用。

【漸増爆弾】に【交易所】、【ナイレアの弓】を毎ターン2回起動できればかなり強力ですし、壁デッキの【斧折りの守護者】に使えば、例え青緑でも【セレズニアの声、トロスターニ】を出したあとで【暴動の長、ラクドス】を呼び出すことすら可能。
やる意味は全くないですけど、きっと相手の度肝を抜けて楽しいですよ。(笑)

ただそうなると、追随者を除去されると途端に機能不全に陥りますから、バランスが難しくなってきますけどね。
次の環境からは、よりタフネス2が除去され易くもなりますし。

どちらにせよ、悪さのできるカードではあるので、じっくりと使い方は考えていきたいもの。
嗚呼、発売日が待ち遠しいですねぇ。


コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索