【厄介なキマイラ】は【神秘の蛇】になりえるか?
【厄介なキマイラ】は【神秘の蛇】になりえるか?
【厄介なキマイラ】は【神秘の蛇】になりえるか?
役割が違うので、まるっきり同じ使い方はできませんけどね。
皆様こんばんは、生息条件(島)です。

リンク仲間のdds666さんが、先日厄介なキマイラを軸としたコントロールデッキを使い、FNMにて好成績をおさめたそうなのですよ。
http://delete.diarynote.jp/201403072319325913/

かなり特殊な能力で、癖の強いカードですけど、なかなかに面白い動きをするようです。
見えているカウンターなので、通常のカウンターのように打ち消すことを目的としているのではなく、あくまでも抑止力程度なのでしょうが、相手からすれば本当に厄介なカードですよね。

【前駆ミミック】で増やせば場を完全に制圧できますけど、そこまでは必要なさそうかな、と。
いくらなんでも揃うまでの動きが悠長すぎすし、基本的に1枚をそっと置いておくだけでも十分ですからね。


カウンターを構えるのも良いのですが、攻めたいときに攻めきれなかったり、カウンターを撃つためにマナを確保して出足が遅れるのは嫌ですからね。
その点厄介なキマラであれば、出せる時に出せば動きを阻害することなくカウンターを構えているのと一緒ですし、取り合えず殴れるのは偉いのです。

ただ、結局【思考の評決】はどうにも出来ず、キマイラが出ていても相手のカウンターは打ち消せないため、コントロール相手には微妙な気がします。
【ニヴメイガスの精霊】がいれば、評決をキマイラと交換して自分のものにし、それを精霊に食べさせるという手段で防げますが、2枚が揃っていないとお話になりませんからねぇ。

現在、カウンターを少しだけ加えた、シミックのビートダウンを考えておりましたが、それらをまるごとキマイラに替えて見るのも面白いかもしれません。
まぁなんにせよ、対人戦で使ってみなければ答えを出せないカードなので、次の水曜日が楽しみです。

コメント

ナナカセ
2014年3月10日9:19

EDHだとこれと家路で呪文奪い放題ですよ!

生息条件(島)
2014年3月10日9:30

>ナナカセさん

なにそれ厄介過ぎる。(笑)

全体除去やカウンターには効果が薄く、クリーチャーも家路を使う関係上奪いにくいですが、それを差し引いても十分凶悪。
やはりEDHは、紙が神になる世界ですねぇ。

ZENO(ゼノ@ 5色の人)
2014年3月10日12:50

キマイラは、実際効果としてはかなり強いんですよね。
盤面に蓋をする事ができるため、高速から中速デッキにとって、非常にあったカードだと思います。
ただ、5マナというのが本当にネックなんですよね。4マナだったら、神秘の蛇と同様にガンガン使われてもおかしくないのですが…最近はそういう調整が多くてかなり残念な気がします。

生息条件(島)
2014年3月10日23:20

>ZENO(ゼノ@ 5色の人)さん

そうなのです、効果自体は強いはずなのです。
今までにない効果ですから、慣れない内は相手のペースを乱せますし。

マナ加速しても5マナはやっぱり遠いですし、全体除去でマナクリーチャーが吹き飛ばされると目も当てられないので、流行りはしないだろうなとは思っております。
4マナだったら、かなりヤバいのですけどね。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索