◆厄介シミック/ガラクver.(デッキ)
2014年3月10日 デッキ置き場どこが違うの?というツッコミは禁止。
皆様こんばんは、生息条件(島)です。
続いては、PWを【獣の統率者、ガラク】にしたデッキです。
キオーラと違って、確実に序盤からマナを増やしていきたいので、【キオーラの追随者】を【旅するサテュロス】に替え、枚数も増やしております。
なんと言っても、目標到達マナ域が6マナですからねぇ。
ガラクタイプは、今まで私が使っていたデッキそのまんま。
序盤からファッティを出しつつ、ガラクを着地させてさらに手札を増やし、相手のターンにも預言者で展開して数で押し潰す、というデッキです。
ただ、妨害系のカードに本当に弱く、それを防ぐ為にカウンターを入れても、ガラクがそのカードを山札の底へ送り込んでしまうので、イマイチ噛み合わなかったのですよ。
ところが今回登場した【厄介なキマイラ】は、相手の妨害をできる上にクリーチャーなので、かなり噛み合う感じ。
相手が呪文を唱える際に、預言者の効果でキマイラを出しても妨害はできないということですが、まぁ、普通に自分のターンで出せなかったキマイラを相手のドローフェイズに出すだけだって十分でしょう。
1枚だけ入れてみている【ガラクの大軍】は、【クルフィックスの狩猟者】と相性が良いかなーと思って試してみました。
自分のメインでクリーチャーを山札から唱えまくり、土地にぶち当たってもそのまま出せるので、再展開できる可能性がありますからね。
マナがなくなったら、預言者で相手のターンに持ち越しても良いですし。
まぁ、このままだと飛行クリーチャー相手にカカシ同然なので、【高木の巨人】に替わる枠です。
皆様こんばんは、生息条件(島)です。
続いては、PWを【獣の統率者、ガラク】にしたデッキです。
クリーチャー(30)
エルフの神秘家 4
森の女人像 4
旅するサテュロス 3
クルフィックスの狩猟者 4
世界を喰らう者、ポルクラノス 3
死橋の大巨虫 2
クルフィックスの預言者 4
厄介なキマイラ 3
首席議長ゼガーナ 2
ガラクの大軍 1
呪文(6)
獣の統率者、ガラク 4
サイクロンの裂け目 2
土地(24)
ニクスの祭殿、ニクソス 3
変わり谷 2
繁殖池 4
神秘の神殿 4
森 8
島 3
キオーラと違って、確実に序盤からマナを増やしていきたいので、【キオーラの追随者】を【旅するサテュロス】に替え、枚数も増やしております。
なんと言っても、目標到達マナ域が6マナですからねぇ。
ガラクタイプは、今まで私が使っていたデッキそのまんま。
序盤からファッティを出しつつ、ガラクを着地させてさらに手札を増やし、相手のターンにも預言者で展開して数で押し潰す、というデッキです。
ただ、妨害系のカードに本当に弱く、それを防ぐ為にカウンターを入れても、ガラクがそのカードを山札の底へ送り込んでしまうので、イマイチ噛み合わなかったのですよ。
ところが今回登場した【厄介なキマイラ】は、相手の妨害をできる上にクリーチャーなので、かなり噛み合う感じ。
相手が呪文を唱える際に、預言者の効果でキマイラを出しても妨害はできないということですが、まぁ、普通に自分のターンで出せなかったキマイラを相手のドローフェイズに出すだけだって十分でしょう。
1枚だけ入れてみている【ガラクの大軍】は、【クルフィックスの狩猟者】と相性が良いかなーと思って試してみました。
自分のメインでクリーチャーを山札から唱えまくり、土地にぶち当たってもそのまま出せるので、再展開できる可能性がありますからね。
マナがなくなったら、預言者で相手のターンに持ち越しても良いですし。
まぁ、このままだと飛行クリーチャー相手にカカシ同然なので、【高木の巨人】に替わる枠です。
コメント