種族毎にFoilデッキを持ち寄って、大会とかしてみたい。
皆様こんばんは、生息条件(島)です。

本日の水曜大会のの前に少し早くお店に行き、harukana兄貴さんとFoilデッキ同士、フリプに興じておりました。
そこで改めて思ったのですが、やっぱりFoilデッキは良いものですねぇ。

光っていようが光っていまいが、デッキの性能にはなんの違いもありません。
あくまでもFoilは自己満足であり、お金に余裕のある方の遊びです。

ですが、とにかくこだわりと愛が詰まっておりますし、それを実現するための覚悟や努力、苦労があります。
私が所有しているのは安物のFoilデッキなので、高額カードを光らせている方のそれとは比べ物になりませんけど、それでも少しは共感できるので、相手のデッキに対して敬意を払います。
それこそコレクションを見せあっているようなものですからね。
上手く表現できませんが、同好の士ならではで通じるものがあるのですよねぇ。

なので、勝とうが負けようが、とにかく楽しい。
特にharukana兄貴さんの【オレスコの王、プリマーズ】なんて、まず自分ではとても集めることの出来ない逸品ですからね。
まさに眼福ものですよ。


ケンタウルスFoilデッキを使っていて感じるのは、やはり力不足感。
まぁ、それもそのはず、あくまでこのデッキはテーロスのブロック構築ですので、スタンダードのようにはいきませんからね。
仕方がございません。
ただ、それでも少しは性能が上がるだろうということで【ニクスの祭殿、ニクソス】の購入を考え中なのです。

英語版なら3,000円、日本語版ならば4,000。
もう他のパーツで結構使っておりますから、追加の出費はしんどいです。
でもねぇ、足らない森2枚の代わりにニクソスを使ってみたら、やっぱり違いましたからねぇ。
マナクリーチャーとして【旅するサテュロス】も4枚入っておりますから、相性が良いですし。

【世界を喰らう者、ポルクラノス】も貴重な除去役なので欲しいところですが、あまり入れすぎるとケンタウルスデッキとしての威厳がなくなりますから、もしも買うのであれば今回はニクソスだけかな、という感じ。

うぅむ、それにしてもどうしましょう。
買おうかなー、やめようかなー。

コメント

キツネ
2014年3月13日0:51

初めまして、リンクさせて頂きました。
Foilは良いですよね。私もスタンダードとレガシーでFoilデッキを使ってます。

Foilとの出会いは一期一会と信じ、少しでも欲しいと思ったら思い切って買ってしまいます・・・。

生息条件(島)
2014年3月13日20:06

>キツネさん

初めまして。
コメント&リンクを頂き、ありがとうございます。

Foilデッキはあまり作る気がなかったのですが、組んだら組んだで愛着が湧くものですね。
資産がないので本格的なものは組めませんが、十分楽しいです。

やはり貴重なものですから、一期一会なことも多いのでしょうね。
うぅむ、購入してしまいますかねぇ。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索