東方MTG妄想の構想を練っているのですが
2014年4月25日 TCG全般やばい、紅魔館勢の組み合わせしか浮かばない。
皆様おはようございます、生息条件(島)です。
『ニクスへの旅』が登場したことで、M14、ラヴニカ、テーロスというスタンダード構成が揃いました。
スタンダードをやる上で、やはりこの、基本セット+拡張セット2種というのが、一番しっくり来ますからね。
今まで以上に多くのデッキが生まれてくることでしょう。
で、私もね、また東方MTG妄想ネタを考えていたのですよ。
ただねぇ、思い付いたデッキ2つが、どう考えても紅魔館勢。
しかも、その使用者にせよ対戦相手にせよ、今まで登場したことのあるキャラクターばかりなので、ちょっとネタかぶりが激しいかな、と悩んでしまうのです。
まぁ、過去の作品を見てみると、命蓮寺ネタも多いので、今さらなお話なんですけどね?
短文という形にするにせよ、デッキ投稿にするにせよ、一応は機を見て更新して行く予定ではあります。
うなぎさんのスタンダード動画が完結してからというもの、ちょっと東方MTG動画界が寂しいですからね。
東方MTGの一ファンとして、微力ではありますが、盛り上げていきたいのです。
ただ、それにかまけていると自分のデッキ製作が滞るので、あくまでも優先度は自分のデッキ、という点はご了承ください。
FNMに定期的に参加出来るようになったので、ちょっとね、そっちも頑張りたいのですよ。
シミックデッキ普及のためにも、ね。
ここまで書いてきて、だったら東方MTG妄想のデッキに、毎回青緑が登場するようにしたら良いんじゃないか?という電波が流れてきたのですが、うん、きっと楽しくないでしょうね。
別にシミックのデッキは、普段私が使っているビッグマナだけではありませんから、多種多様なことはできると思うのですけど、全然盛り上がらないと思いますし。
現在の環境中に、一つくらいは何か登場させたいとは思っておりますけどねぇ。
皆様おはようございます、生息条件(島)です。
『ニクスへの旅』が登場したことで、M14、ラヴニカ、テーロスというスタンダード構成が揃いました。
スタンダードをやる上で、やはりこの、基本セット+拡張セット2種というのが、一番しっくり来ますからね。
今まで以上に多くのデッキが生まれてくることでしょう。
で、私もね、また東方MTG妄想ネタを考えていたのですよ。
ただねぇ、思い付いたデッキ2つが、どう考えても紅魔館勢。
しかも、その使用者にせよ対戦相手にせよ、今まで登場したことのあるキャラクターばかりなので、ちょっとネタかぶりが激しいかな、と悩んでしまうのです。
まぁ、過去の作品を見てみると、命蓮寺ネタも多いので、今さらなお話なんですけどね?
短文という形にするにせよ、デッキ投稿にするにせよ、一応は機を見て更新して行く予定ではあります。
うなぎさんのスタンダード動画が完結してからというもの、ちょっと東方MTG動画界が寂しいですからね。
東方MTGの一ファンとして、微力ではありますが、盛り上げていきたいのです。
ただ、それにかまけていると自分のデッキ製作が滞るので、あくまでも優先度は自分のデッキ、という点はご了承ください。
FNMに定期的に参加出来るようになったので、ちょっとね、そっちも頑張りたいのですよ。
シミックデッキ普及のためにも、ね。
ここまで書いてきて、だったら東方MTG妄想のデッキに、毎回青緑が登場するようにしたら良いんじゃないか?という電波が流れてきたのですが、うん、きっと楽しくないでしょうね。
別にシミックのデッキは、普段私が使っているビッグマナだけではありませんから、多種多様なことはできると思うのですけど、全然盛り上がらないと思いますし。
現在の環境中に、一つくらいは何か登場させたいとは思っておりますけどねぇ。
コメント