【M15】スリヴァーの巣
2014年6月24日 TCG全般 コメント (5)
え、スリヴァー推しまだやるの!?
皆様こんにちは、生息条件(島)です。
まさかのまさかで登場したスリヴァー土地。
好きなマナがでるのは良いのですけど、1/1のトークンを出すのに6マナ分もかけさせて、尚且つ制限もつけるって、どういうことなのでしょう。
まぁ、スリヴァーは群れれば群れるほど強くなりますから、確かに一歩間違えるととんでもない悪さをしでかしますのでね。
その為の予防線ではあるのでしょうが。
M15でもスリヴァーが出るのか、それともこの土地とあと数枚くらいで、M14と使える時にだけ使ってね、ということなのかが問題。
私も、M14が出た時に、すぐにデッキと東方MTG短文を書いたくらいにはスリヴァーが好きなだけに、中途半端には出して欲しくないなぁ。
皆様こんにちは、生息条件(島)です。
まさかのまさかで登場したスリヴァー土地。
好きなマナがでるのは良いのですけど、1/1のトークンを出すのに6マナ分もかけさせて、尚且つ制限もつけるって、どういうことなのでしょう。
まぁ、スリヴァーは群れれば群れるほど強くなりますから、確かに一歩間違えるととんでもない悪さをしでかしますのでね。
その為の予防線ではあるのでしょうが。
M15でもスリヴァーが出るのか、それともこの土地とあと数枚くらいで、M14と使える時にだけ使ってね、ということなのかが問題。
私も、M14が出た時に、すぐにデッキと東方MTG短文を書いたくらいにはスリヴァーが好きなだけに、中途半端には出して欲しくないなぁ。
コメント
分かります。
すごく分かります。
やっぱりスリヴァーというと、あの独特なフォルムのクリーチャーですよね。
そういう意味では、今回のこの巣のイラストが昔ながらのスリヴァーなので、嬉しく思っております。
>入札黙示録ざきもまさん
カードに描かれているスリヴァーはまだ子供であり、人間型には成長してからなる、という設定なのかもしれません。
それか、単純に人間型が不評だったか。(苦笑)
>migiTさん
「スリヴァーはあの姿じゃないとイヤだ!」という声は、私の周りでもよく聞こえましたからね。
それが世界レベルになったら、そりゃ黒歴史にせざるを得なくなるかもしれません。
>白銀砂希さん
あのデザイン、スリヴァーと銘打っていなければ、普通に恰好良いのですけどね。
それだけあの姿のスリヴァーが、MTGプレイヤーに愛されているということなのでしょう。
どうせ基本セットでスリヴァーを出すならば、その後も出して欲しかったですよねぇ。
まぁ、世界観が違いすぎるので、出せないのでしょうけども。