◆シミック交易所(デッキ)
2014年7月11日 デッキ置き場
M15の情報が出てから、《主任技士》のことしか言っていないような気がする。
皆様おはようございます、生息条件(島)です。
自分のクリーチャーに、アーティファクトへの召集能力を持たせるカード《主任技士》。
アーティファクト限定とは言え、すべてマナクリーチャーになるようなものですから、その爆発力に目をつけてデッキを構築してみました。
《主任技士》を引かないと動けない、では仕方がないので、基本はいつものビッグマナ。
兎に角マナ加速と召集を利用して、《小走り破滅エンジン》に繋げていきます。
普通に殴っても強力なカードですが、《生命の遺産》を使って投げ飛ばしつつ手札を増やしたり、《交易所》で回収して使い回したりします。
ヤギトークンは召集に使えますし、どの能力もアーティファクトクリーチャーに相性が良いのでね。
《交易所》は本当にこのデッキには噛み合います。
それだけに、3ヶ月しか一緒に使えないのが残念です。
こういうローテーションは、本当にままなりませんね。
どうにも従来のデッキに近い形に組んでしまいますから、もっとこう、アーティファクトに偏向したデッキにしても良いのかな、と考え中。
《羽ばたき飛行機械》や《巨大戦車》まで使っていくような、ね。
まぁ、次の環境では、《再利用の賢者》で割られまくるという宿命が待っておりますので、そこをどうするかが課題ですが。
皆様おはようございます、生息条件(島)です。
自分のクリーチャーに、アーティファクトへの召集能力を持たせるカード《主任技士》。
アーティファクト限定とは言え、すべてマナクリーチャーになるようなものですから、その爆発力に目をつけてデッキを構築してみました。
クリーチャー(29)
エルフの神秘家 4
森の女人像 3
キオーラの追随者 2
主任技士 3
ファイレクシアの破棄者 2
クルフィックスの狩猟者 2
再利用の賢者 2
世界を喰らう者、ポルクラノス 3
クルフィックスの予言者 3
小走り破滅エンジン 4
新たなるファイレクシアの魂 1
呪文(8)
生命の遺産 2
サイクロンの裂け目 2
交易所 2
召喚の調べ 2
土地(23)
進化する未開 2
繁殖池 4
ヤヴィマヤの沿岸 2
神秘の神殿 2
森 8
島 5
《主任技士》を引かないと動けない、では仕方がないので、基本はいつものビッグマナ。
兎に角マナ加速と召集を利用して、《小走り破滅エンジン》に繋げていきます。
普通に殴っても強力なカードですが、《生命の遺産》を使って投げ飛ばしつつ手札を増やしたり、《交易所》で回収して使い回したりします。
ヤギトークンは召集に使えますし、どの能力もアーティファクトクリーチャーに相性が良いのでね。
《交易所》は本当にこのデッキには噛み合います。
それだけに、3ヶ月しか一緒に使えないのが残念です。
こういうローテーションは、本当にままなりませんね。
どうにも従来のデッキに近い形に組んでしまいますから、もっとこう、アーティファクトに偏向したデッキにしても良いのかな、と考え中。
《羽ばたき飛行機械》や《巨大戦車》まで使っていくような、ね。
まぁ、次の環境では、《再利用の賢者》で割られまくるという宿命が待っておりますので、そこをどうするかが課題ですが。
コメント