【KTK】インスタント版《名誉回復》
2014年9月3日 雑記(カードレビュー) コメント (4)《Utter End》 2白黒
インスタント
対象の土地でないパーマネントを追放する。
1マナ重くなったもののインスタントになり、破壊が追放に変わった《名誉回復》。
最近の風潮で土地は狙えませんが、スタンダードならば及第点でしょう。
破壊不能なクリーチャーを除去し、インスタント・タイミングでPWを始めとした様々なものに対処できるのは強いのですが、4マナはいささか重め。
また、私が普段愛用しているデッキは場にクリーチャーしか並ばず、別に墓地活用もしないので、ただの《恐怖》と一緒なんですよね。
なので、個人的には「ふ~ん」って感じなのですが、それでも色々なものに対処したいデッキにとってはありがたい除去カード。
特に最初は見かけることが多そうです。
となると、欲しくなるのが呪禁クリーチャー。
《Sagu Mauler》は勿論、《冒涜の悪魔》がいなくなって空中戦の防御の要となりそうな《予知するスフィンクス》もいい感じかもしれません。
特にスフィンクスは、《書かれざるものの視認》でめくれるカードを多少は操作してくれるので、相性も良いですからね。
これでパワーが4あったら最高だったのですが、まぁ、ないものねだりはやめましょう。
コメント
神ジェネラル愛用してるので厄介だ・・・。
確かにそういう利点もあるのですよねぇ。
ままならないと感じるのは、なんだかんだで上手く調整されている、ということなのでしょう。
>歓楽者LENOさん
問答無用の単体除去ですから、EDHでも重宝されると思います。
神が除去されない時代は終わったのかもしれません。
>ddd666さん
この手の呪文の前に、多少なりとも確認ができるというのはありがたいもの。
「予知するスフィンクス」、結構好きなカードなので、新環境での活躍を期待したいところです。