試作品の新環境シミックに《凍氷破》を入れてみたのですが
試作品の新環境シミックに《凍氷破》を入れてみたのですが
試作品の新環境シミックに《凍氷破》を入れてみたのですが
え、普通に強くない?
皆様こんばんは、生息条件(島)です。

素のスペックは《交通渋滞》ですが、獰猛が発動すれば2ターン相手を寝かせることになる《凍氷破》。
序盤に相手を邪魔したり、終盤でもブロッカーをどかせるのに使えるかなーと思って試しにデッキに入れてみたのですよ。

そうしたらあなた、マナクリーチャーは縛るわ、PWを守るクリーチャーをどかせるわ、結構やりたい放題してくれるじゃないですか!
勿論、獰猛が発動しないと弱いのですけど、昨日の掲載したデッキで発動しない訳がないですしね。

思っていた以上に使えたので、値段を確認してみたら、1枚50円くらい。
えっ、確かに一手間かかりますし、デッキに4枚入るカードではないですけど、安すぎません?
そんなに評価低いの?


タルキールのレアで、結構強いと評価している《アラシンの上級歩哨》や《サグのやっかいもの》も、1枚300円以下と、予想以上の安さ。

リンク仲間のタカハシイタオさんもこの2枚を評価しており、「ショップ価格がやたら安かったのでお金を突っ込んだ」とコメントしてくださったのですが、やはり驚いてしまいますよねぇ。
まぁ、《霊異種》同様、確かに強いけど、重いしデッキに4枚入るカードではないから、ということなのでしょうが。


50円レアの《凍氷破》で1枚数千円するカードを寝かせまくって、300円の《サグのやっかいもの》で撲殺するのが当座の目標。
20円レアの《戦場の秘術師》もついでに入れちゃおっかな。(笑)

コメント

YASSSY
YASSSY
2014年9月14日22:32

凍氷破ッッッ!!!(絶叫

レベラー
2014年9月14日22:38

もしや、フェッチランドが、価格的陽動作戦をしてくれているのでは?

TK
2014年9月14日22:48

価格的陽動作戦wたしかにしてくれてそうですな (思わず電車内でにやけながら)

さにー
2014年9月15日6:41

サグのやっかいものは普通に厄介ですね。
除去できるカードがラスゴくらいしかない。

凍氷破はリミテッド最強カードなので構築でもワンチャンありそうです。
かくいう私もコントロールに積もうかとおもっています。

生息条件(島)
2014年9月15日7:43

>YASSSYさん

この手の名前の呪文は、必殺技みたいに気合いをいれて宣言したいですよね。(笑)


>レベラーさん

なるほど、フェッチランドに目がいくあまり、他のカードの値段が押さえられているというのはありそうです。

では、フェッチランド騒ぎが収まってからが勝負。
今の内に気になるカードは手に入れておいた方が良さそうですね。


>TKさん

価格的陽動作戦が行われている間にカードを手に入れたいのですが、1、2枚しか入れないカードはFoilで集めたい。
この陽動作戦、いつまで持ちますかねぇ。


>さにーさん

クリーチャーは軒並み戦闘力が高い環境なので、除去されなくても6/6は殴り合いだと少し不安。
そこでの《凍氷破》かな、と。
リミテッドでは確かにこのカード、最強でしょうね。

コントロールで獰猛を発動できる構築とは気になります。
デッキリストを拝見するのが楽しみです。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索