私のシミックデッキは百八個まであるぞ
2014年9月21日 TCG全般 コメント (4)
(百八個あるとは言っていない。)
皆様こんばんは、生息条件(島)です。
シミックデッキを延々考えている訳ですが、今のところ他の色をタッチしたのも含めれば4つあります。
まぁ、大体のデッキが中速なので似たりよったりなんですけど、メタ次第で使い分けられるくらいの性格の違いはありますのでね。
一応後日、自分用という意味も含めて掲載します。
需要があるかどうかは分かりませんが。
シミック目線で見ても、次の環境は緑単と赤単が突出しているので、それをメタる方向性。
ただねぇ、メインからそれ対策していると、コントロール系に当たったときに大惨事になりますから、どこまでしたものかが難しいのですよねぇ。
「そんなに次の環境はコントロール強くないよ」
と言う方は多いのですけど、DNで皆様のデッキを見ていると、これは勝てないなと思うデッキがいくつもありますもの。
正直、手札破壊をメインに8枚取ったり、《神々の憤怒》とか《霊気渦竜巻》を4積みしている方は、心を入れ替えて欲しいです。(苦笑)
環境初期は混沌としており、ある意味どのデッキにも輝くチャンスはあるので、実に楽しい時期です。
ただ、次の金曜日、つまり発売日初日は、ゼファーさんとビールフェスタ(http://www.sendai-oktoberfest.jp/)に行こうと計画しているので、FNMはお休みする予定です。
まだカードが揃っていないでしょうしね。
もしかしたらブードラとかやるかもしれませんけど、うん、たまにはMTGから離れるのも良いでしょう。
ここ最近、全然ビールフェスタに行けておりませんでしたしねぇ。
当日、暖かいと良いなー。
皆様こんばんは、生息条件(島)です。
シミックデッキを延々考えている訳ですが、今のところ他の色をタッチしたのも含めれば4つあります。
まぁ、大体のデッキが中速なので似たりよったりなんですけど、メタ次第で使い分けられるくらいの性格の違いはありますのでね。
一応後日、自分用という意味も含めて掲載します。
需要があるかどうかは分かりませんが。
シミック目線で見ても、次の環境は緑単と赤単が突出しているので、それをメタる方向性。
ただねぇ、メインからそれ対策していると、コントロール系に当たったときに大惨事になりますから、どこまでしたものかが難しいのですよねぇ。
「そんなに次の環境はコントロール強くないよ」
と言う方は多いのですけど、DNで皆様のデッキを見ていると、これは勝てないなと思うデッキがいくつもありますもの。
正直、手札破壊をメインに8枚取ったり、《神々の憤怒》とか《霊気渦竜巻》を4積みしている方は、心を入れ替えて欲しいです。(苦笑)
環境初期は混沌としており、ある意味どのデッキにも輝くチャンスはあるので、実に楽しい時期です。
ただ、次の金曜日、つまり発売日初日は、ゼファーさんとビールフェスタ(http://www.sendai-oktoberfest.jp/)に行こうと計画しているので、FNMはお休みする予定です。
まだカードが揃っていないでしょうしね。
もしかしたらブードラとかやるかもしれませんけど、うん、たまにはMTGから離れるのも良いでしょう。
ここ最近、全然ビールフェスタに行けておりませんでしたしねぇ。
当日、暖かいと良いなー。
コメント
ゼファーさんとは久し振りに会いたいなぁ。
シミックカラーなら、戦場の秘術師とピンポンパンとかどうですか?
僕も組んでみますー。
いつか仙台に来られることがあれば、是非ご連絡ください。
ゼファーさんも、白銀砂希さんのことは覚えておりますし、一緒に飲めたら嬉しいです。
《戦場の秘術師》と《凍氷破》を組み合わせたデッキを組んだら、物凄く弱かったです。
まぁ、私のデッキの組み方が悪いのですけどね。(苦笑)
上京のおりには、MtGと呑みに行きましょう。そうしましょう。
百八式あります!と言えば宜しいかと。
シミック!零式!w