3色目に手を出すとして
2014年10月6日 TCG全般 コメント (2)問題なのは、ライフとテンポ、どちらを優先するか。
皆様おはようございます、生息条件(島)です。
本日は超絶遅番。
雨が兎に角凄いので、6時に起きてからも特に何をする気にもなれず、ずーっとゴロゴロしてます。
朝ご飯くらいはそろそろ食べようかなぁ。
ティムール版の《うねる塔甲羅》デッキを作るために、赤の出る土地が必要な訳ですが、3色出るタップランドの他に、やはりダメランかフェッチランドは必須なんでしょうねぇ。
先日のFNMで対戦した方のデッキを見て、3色デッキにしたからと言って、まだ必ずしも強い訳ではない、むしろやはり安定しないというイメージはそのまま。
現時点では気乗りしませんが、まぁ、これからどんどんカードが登場しますから、強くなるはずなのでね。
今の内にどちらかのレア土地は手に入れた方が良いと思うのです。
うぅん、そうは言っても赤青は積極的に手に入れる気はしませんので、やはり購入するとしたらフェッチなのかなぁ。
フェッチ2枚、3色タップランド4枚、《森の女人像》4枚。
デッキに入れる赤がらみのカードは、メインで《ティムールの隆盛》4枚と、あと入れても1枚くらいなのでそこまで赤は必要ないとはいえ、3ターン目には必ず欲しい訳ですからねぇ。
流石に赤がらみの土地6枚では、安定しないかなぁ。
《マナの合流点》とか占術ランド1枚入れるとか?
うん、気だるくってもう考えたくないので、明日にしましょう。(何
皆様おはようございます、生息条件(島)です。
本日は超絶遅番。
雨が兎に角凄いので、6時に起きてからも特に何をする気にもなれず、ずーっとゴロゴロしてます。
朝ご飯くらいはそろそろ食べようかなぁ。
ティムール版の《うねる塔甲羅》デッキを作るために、赤の出る土地が必要な訳ですが、3色出るタップランドの他に、やはりダメランかフェッチランドは必須なんでしょうねぇ。
先日のFNMで対戦した方のデッキを見て、3色デッキにしたからと言って、まだ必ずしも強い訳ではない、むしろやはり安定しないというイメージはそのまま。
現時点では気乗りしませんが、まぁ、これからどんどんカードが登場しますから、強くなるはずなのでね。
今の内にどちらかのレア土地は手に入れた方が良いと思うのです。
うぅん、そうは言っても赤青は積極的に手に入れる気はしませんので、やはり購入するとしたらフェッチなのかなぁ。
フェッチ2枚、3色タップランド4枚、《森の女人像》4枚。
デッキに入れる赤がらみのカードは、メインで《ティムールの隆盛》4枚と、あと入れても1枚くらいなのでそこまで赤は必要ないとはいえ、3ターン目には必ず欲しい訳ですからねぇ。
流石に赤がらみの土地6枚では、安定しないかなぁ。
《マナの合流点》とか占術ランド1枚入れるとか?
うん、気だるくってもう考えたくないので、明日にしましょう。(何
コメント
そこまで赤が重要で無いのであれば緑青ダメラン&基本地形+爪鳴らし&女人像で十分な気も。
フェッチも正直どうなんでしょうね。個人的にはモダンとEDHで使うから集めてますが、スタンだと別に必要ないかなぁという気も。
ただ《宝船の巡航》と相性が良いので赤緑4採用するのは大いにアリだと思います。
正直合流点は居場所が無いと思われ。
1つで十分なのですが、3ターン目には必ず欲しいかなぁ、という感じ。
そうなると確かに、マナクリーチャーで十分な気はしますね。
召喚酔いや除去が怖いですけど、焦るような構成でもないし。
なるほど、《宝船の巡航》とフェッチを組み合わせる、という手もあるのですよね。
むしろドローソースをそれにして、コモンのフェッチランドも入れてしまう、というのも面白いかもしれません。
新しい環境は、今までにない組み合わせが次々と出てきて楽しいですねぇ。