東方MTG妄想、再燃焼!
2014年11月1日 TCG全般 コメント (2)
ただの自己満足企画が、また始まるだけ。
皆様こんばんは、生息条件(島)です。
以前、『東方Project』 のキャラクターに合ったデッキを考えようと、東方MTG妄想という個人企画をこのDNで行っていたのですよ。
ニコニコ動画にて、多くの方が『東方MTG』というカテゴリで動画を作成しているのを見て、感化して始めたのですが、その中でも好きだった動画が立て続けに更新終了となりましてね。
熱が一気に冷めて、企画を休止しておりました。
ところが最近になって、リンク仲間でもある動画投稿者のたれ太さんが、地霊殿をテーマとした、スタンダードの動画を投稿なさったのですよ。
私は東方の中でも地霊殿が特に好きなものですから、大いに喜んだと共に、動画を応援するという意味も込めてまた始めてみようかなと思い、再スタートに踏み切った次第です。
以前企画を続けていた時は、東方MTG妄想を投稿した日だけアクセス数が通常の1/3になる、というくらい不人気だったのですけどね?(苦笑)
まぁ、良いんです。
一部の方にだけでも楽しんで頂ければ、それ以上に私自身が楽しければ、それで満足なのです。
ただ、妄想デッキ作りのリハビリが必要ですから、まずは地霊殿メンバーのデッキを中心に考えていこうかな、と思います。
たれ太さんが動画で投稿されるデッキと、私がそのキャラを意識して構築したものと、2つのデッキの違いを楽しめますしね。
ちなみに、私の脳内設定では、『リグル・ナイトバグ』と『水橋パルスィ』は仲良しです。
以前《死橋の大巨虫》をお互いデッキに入れていたという縁(http://seisoku.diarynote.jp/201304142344122101/)で友好関係が続いており、リグルは度々地底に遊びに来ています。
ついでに、リグルと恋仲(いわゆる幽リグ)の『風見幽香』も、顔を出すことが多いです。
まぁ、この辺りは完全に東方厨の話ですから、ついてこれる方だけついてきてください。(笑)
皆様こんばんは、生息条件(島)です。
以前、『東方Project』 のキャラクターに合ったデッキを考えようと、東方MTG妄想という個人企画をこのDNで行っていたのですよ。
ニコニコ動画にて、多くの方が『東方MTG』というカテゴリで動画を作成しているのを見て、感化して始めたのですが、その中でも好きだった動画が立て続けに更新終了となりましてね。
熱が一気に冷めて、企画を休止しておりました。
ところが最近になって、リンク仲間でもある動画投稿者のたれ太さんが、地霊殿をテーマとした、スタンダードの動画を投稿なさったのですよ。
私は東方の中でも地霊殿が特に好きなものですから、大いに喜んだと共に、動画を応援するという意味も込めてまた始めてみようかなと思い、再スタートに踏み切った次第です。
以前企画を続けていた時は、東方MTG妄想を投稿した日だけアクセス数が通常の1/3になる、というくらい不人気だったのですけどね?(苦笑)
まぁ、良いんです。
一部の方にだけでも楽しんで頂ければ、それ以上に私自身が楽しければ、それで満足なのです。
ただ、妄想デッキ作りのリハビリが必要ですから、まずは地霊殿メンバーのデッキを中心に考えていこうかな、と思います。
たれ太さんが動画で投稿されるデッキと、私がそのキャラを意識して構築したものと、2つのデッキの違いを楽しめますしね。
ちなみに、私の脳内設定では、『リグル・ナイトバグ』と『水橋パルスィ』は仲良しです。
以前《死橋の大巨虫》をお互いデッキに入れていたという縁(http://seisoku.diarynote.jp/201304142344122101/)で友好関係が続いており、リグルは度々地底に遊びに来ています。
ついでに、リグルと恋仲(いわゆる幽リグ)の『風見幽香』も、顔を出すことが多いです。
まぁ、この辺りは完全に東方厨の話ですから、ついてこれる方だけついてきてください。(笑)
コメント
個人の趣味なんですし楽しくやるのが一番ですよね
なお、ただそのキャラに私が合っているなーと思うカードを使うだけなので、メタとか戦術なんて、端から存在しない模様。
たれ太さんの次回作の更新が実に楽しみです。
勿論、他の東方MTG動画投稿者の方の作品もね。