【運命再編】先行カード公開
【運命再編】先行カード公開
え、もう次の環境の話?
皆様こんばんは、生息条件(島)です。

龍爪のヤソヴァ 2緑
伝説のクリーチャー 人間・戦士

トランプル
あなたの戦闘の開始時に、あなたは1(青/赤)(青/赤)を支払ってもよい。
そうしたなら、龍爪のヤソヴァよりもパワーの小さい、対戦相手がコントロールするクリーチャー1体を対象とし、ターン終了時までそれのコントロールを得る。そのクリーチャーをアンタップする。ターン終了時までそれは速攻を得る。

4/2
夜蕎麦(やそば)?
お腹が空いているのかな?(何

氏族にそった混成マナを支払うことによって、効果を発揮するという新能力。

あくまでも「パワーより小さい」なので、このままだとパワー3までしか奪えませんが、それでも面白いことができそうなことに変わりはありませんね。
マナがあれば出したターンに使えますし、単純にブロッカーを退けつつアタッカーが増やせるのは強力。
自力で獰猛も達成できます。

それにしても後ろの虎らしきもの、どう見てもパワー3の器におさまるようには見えないんですけど・・・


命運の核心 3黒黒
ソーサリー

以下から1つを選ぶ。
・すべてのドラゴン・クリーチャーを破壊する。
・すべてのドラゴンでないクリーチャーを破壊する。
黒がらみデッキ待望の全体除去。
仮に自分がドラゴンで押すデッキであれば、ほぼ相手のみを壊滅させるような状況にするのも夢ではありませんね。

また、青黒コンに入れるとすれば、相手のドラゴンまたは非ドラゴンが残ってしまっても、そんなに大きな問題ではないでしょう。
事前にどちらかを葬っておけば良いのですから。

同マナコスト域の《対立の終結》同様打ち消すことは可能ですが、青黒コンからは前方確認として、《思考囲い》が飛んでくるのですよねぇ。(汗)

《命運の核心》、《対立の終結》、《霊気渦竜巻》をつっ込んだ、『5マナ全体除去エスパーコントロール』なんてデッキを考えるような方は、初手3ペアとかになって沈んでしまえば良い。

コメント

レベラー
2014年11月3日12:49

>運命の核心
 効果もそうですが、イラストやフレーバーも面白いですよね。

 ウギンさんが吊るされてる!
 ボーラス様が、腹パンでとどめを刺そうとしてる!?
 
 フレーバーによると、サルカンが、これの目撃者になるようですね。
 でも、この時代のボーラス様は、「大修復」で弱体化する前の「旧世代」PW。
 新世代のサルカンが止められるのか!?

 あるいは、サルカンも、この時代に行ったら旧世代パワーになるのでしょうか?
 それと、ウギンはもちろん、2枚目のボーラス様がカードかされるかもしれませんね。
 色々と、情報公開がたのしみです。

 コーフンしすぎての長文、失礼しました。

すらぃり
2014年11月3日20:29

剣歯虎2/1「にゃー」
忍びよる虎 3/3「ふにゃー」
猛虎 3/3「がうー」

MTGの世界で虎はパワー3以下という前例がありますので…

生息条件(島)
2014年11月4日1:11

>レベラーさん

一体どういう物語に突入していくのか、凄くワクワクさせる1枚ですよね。
ボーラスとウギン、サルカンの今後が楽しみです。

もうなんか、氏族間の争いなんて、上記のスケールに比べたらどうでも良いんじゃないですかね?(何


>すらぃりさん

あ、そう言われてみれば確かに、虎のパワーは3以下ですね。
最近はパワー4の熊が増えてきているようなので、虎にも期待したいところ。

それにしてもタルキール世界の動物達って、パワフルですよねぇ。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索