【吉報】モダンマスターズ2015、発売決定!しかも日本語版もある!
【悲報】1パック1,000円。
皆様こんばんは、生息条件(島)です。

モダンマスターズの2015版の発売が、公式で決定したそうです。
発売日:2015年5月22日(金)
言 語:英語、日本語、中国語
種類数:249枚
定 価:1パック15枚入り1,000円

〈GPモダンマスターズ2015〉
日程:5月30日、31日(土、日)

会場
アメリカ合衆国(ネバダ州ラスベガス)
日本(千葉)
オランダ(ユトレヒト)

フォーマット:モダンマスターズ・リミテッド
(1日目はシールド、2日目とトップ8はブードラ)


2013年に発売されたモダンマスターズは、数が少なかったこともあって高額だったイメージがありますが、今回は多く出回るのですかねぇ?

まぁ、それでも1パック1,000円は正直高く感じますが、収録カードによっては余裕で元が取れることもあるのが、モダンマスターズ。
今のところは《刻まれた勇者》と《引き裂かれし永劫、エムラクール》が先行公開されておりますけど、他にもどんなカードが収録されるのか、今から楽しみですね。


GPも開催されるとのことですから、その練習も兼ねて多くの方がパックを剥くことでしょう。
旅費も含めて、参加される皆様は今から貯金を始めなくてはいけませんね。

とは言いましても、その前にはタルキールブロックの『運命再編』 と『タルキール龍紀伝』 が発売となります。

うぅむ、いくらお金があっても足りませんねぇ。(汗)

コメント

ゼファー
2014年12月7日22:38

前回のモダンマスターズのGPは、ラスベガスだったので断念したんですが、今回千葉でも開催されるのですね。
生きていたら、行こうと思います。

神無月 道三
2014年12月7日22:44

内容云々より、日本GP増えるのが嬉しくて嬉しくて・・・
あと今回もタルモ入らないかなぁ(錯乱

migiT
2014年12月7日23:21

フェッチ! エムラ!

nzm
2014年12月7日23:34

1パック15枚入り千円、、、?

(;つд⊂)ゴシゴシ

((;゚Д゚)せんえん、、、、、、

生息条件(島)
2014年12月8日23:17

>ゼファーさん

流石にラスベガスは遠いですよねぇ。
カジノで一発当てられたら、言うことはございませんが。(笑)

千葉の幕張メッセならば日帰りもできそうですから、私も行ってみたいものです。


>神無月 道三さん

国内GP、これを機会に、もっともっと増えて欲しいですよねぇ。
勿論、《タルモゴイフ》も。


>migiTさん

やはりZENフェッチは期待したいところ。
私も《霧深い雨林》は欲しいですねぇ。


>nzmさん

6パックシールド戦で遊ぶなら、それだけで6,000円。
ちょっと言うより、かなりキツい金額ですよねぇ。(汗)

しかも、販売数が少なければ、さらに値上がるという恐ろしさ・・・

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索