本物のウギン、公開
本物のウギン、公開
良かった、以前の情報(2枚目の画像)がフェイクで、本当に良かった。
皆様こんにちは、生息条件(島)です。

『運命再編』に収録される《精霊龍、ウギン》が公開されました。

8マナならまだ許容範囲ですし、-Xの全体追放がかなり良い感じ。
もしも自分のカードが、相手よりも高コストなら一方的に除去できますし、そうでなくとも場をリセットし、あとはウギン自らが《稲妻》を連打しまくるので、やりたいことが自己完結しております。

それこそコントロールのフィニッシャーになり得るほか、ビッグマナ系のデッキにも採用が検討できる1枚。
物語にどう絡んでくるかも、実に楽しみですね。

コメント

ぶてぃ
ぶてぃ
2014年12月25日15:46

8マナという絶妙な軽さはシミック向けですね!

レベラー
2014年12月25日19:05

 -10能力が、ボーラス様の真逆ですね。
 ストーリー上の強さもボーラス様並みだった場合、歴史改編で、未来にすごい影響が出そうです。

生息条件(島)
2014年12月25日22:11

>ぶてぃさん

そうなのですよ、9マナはキツいですけど、8マナなら案外いけるマナ域。
たった1マナ違うだけで、印象は大きく変わりますね。

それにしても、8マナを「絶妙な軽さ」と言う辺り、ぶてぃさんが毒されている気がします。(笑)


>レベラーさん

《プレインズウォーカー、ニコル・ボーラス》が8マナなので、実際にお互い出し合った場合、どう転んでもウギンは勝てません。

このカードデザインが、物語を結末を暗に示しているのか、それとも違った未来が待っているのか・・・
カード情報も背景物語も、目が離せません。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索