【運命再編】緑の神話レアは、《運命の大立者》風クリーチャー
【運命再編】緑の神話レアは、《運命の大立者》風クリーチャー
【運命再編】緑の神話レアは、《運命の大立者》風クリーチャー
斧に置いてある手が、何かの拍子にスパッといきそうで、見ていて怖い。
皆様おはようございます、生息条件(島)です。

緑になった《運命の大立者》。
大立者が

(赤/白):2/2
(赤/白)×3:4/4
(赤/白)×5:8/8・飛行・先制攻撃

だったのに対し、管理人は

1(白/黒):3/3バニラ
2(白/黒)(白/黒):3/3・トランプル・絆魂
3(白/黒)(白/黒)(白/黒):8/8・トランプル・魂絆

と、なーんか微妙。
タップインランドがあるので、2ターン目に3/3になれるとは限りませんし、4マナの能力も、サイズは変わらないで効果が増えるだけ。
管理人を出してパンプアップさせていくだけのルートだと、起動できるのはほぼ4ターン目な訳ですが、4ターン目に3/3のトランプル・絆魂持ちが1体だけって、確実に弱いですよね。(汗)

一応6マナの効果は何度も使えるようですが、明らかにオーバーキル。
これを使うくらいなら、除去を構えつつ《包囲サイ》を出して殴っていた方が早いと思います。


ちょっと神話レアにしては微妙ですけど、『始まりの木』というフレーズは、物語性を感じるのでワクワクしますよ。
アンコモンに《始まりの木の果実》というカードも登場しますし、なんとなくアダムとイヴが食べた知恵の果実を思い起こさせますから、そういう意味では確かに『神話』レアですかねぇ。(笑)

コメント

さにー
2015年1月6日9:13

永遠の0の岡田君に似てる

生息条件(島)
2015年1月6日9:31

>さにーさん

言われてみると、確かに似ておりますね。
思わず吹き出してしまいましたよ。(笑)

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索