いやまぁ、雑食ですけども。
皆様こんばんは、生息条件(島)です。

本日は、構築していたシミックデッキを色々と試してきました。

やはり《ティムールの剣歯虎》は面白いカードですね。
《ティムールの隆盛》が脚光を浴びておりますが、そこまでしなくとも、CIP能力を出し入れするだけで十分楽しい。

本来は《精霊龍、ウギン》や《囁きの森の精霊》を買う予定だったのですけど、なんか剣歯虎と戯れているだけで満足しちゃいました。
当分このタイプで良いかなぁ。


それと、本日初めて知ったのですが、『剣歯虎』の読み方って、『けんしとら』だったのですね。
私、第5版で出会ってから今まで、10年以上ずーっと『けんしこ』だと思っておりました。

辞書などには、昔存在していた生物として『けんしこ』と載っているので、現実世界とMTG世界では、異なる生物、ということなのかもしれませんね。


フリプの後は、ゼファーさんや寺院のIslandさんと一緒に、焼き肉の食べ放題へ。
普段はなかなか焼き肉屋さんへ行かないのですが、これはこれで趣のあるものですね。

ワイワイと賑やかに食べたり飲んだりできて、MTGと飲み会をできなかったストレスが一気に吹き飛びました。
明日からまた、お仕事頑張ります!

コメント

レベラー
2015年1月30日21:41

 私は「けんばとら」だと思っていました……。

生息条件(島)
2015年1月31日11:09

>レベラーさん

ルビの振ってあるものといないものとがあるようですが、結構ルビ関係なしで、イメージで読んでいたりしますよね。(笑)

真海跡
2015年2月1日20:43

ゼファーさんとも最近全然会えてないので、いつか僕も焼き肉行きたいですー。

生息条件(島)
2015年2月2日1:24

>真海跡さん

本当に一度お会いして、皆で食事会か飲み会をしたいですよねぇ。

一応可能性があるのはGP千葉ですが、それでも私の休みの都合上、微妙なことには変わりありません。

いつかお会いできる日を、楽しみにしております。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索