私って、本当にトレードに向かないなぁ
2015年2月2日 TCG全般 コメント (2)いつも以上に中身のない内容なので、閲覧にはご注意ください。
皆様こんばんは、生息条件(島)です。
シミック限定構築なんてしておりますと、基本的にカードが余ります。
色で言えば、青と緑しか使わないので、世に出ているカードの3/5を使わない訳ですからね。
パックを剥いて、シミックカラーじゃなければストレージにぽい。
そんなことを繰り返す内に、ストレージの中がカラフルになるので、一定時期に売りに行くのです。
こういう使わないカードって、昔はトレードに回していたじゃないですか。
MTGをやっていた中学・高校時代は、出掛けるときは必ずトレード用のカードを持ち歩き、デュエルスペースに人がいたら声をかけて見せ合いこっしたものです。
ところが大人になると、カードはシングル購入が鉄板になりますので、『欲しいカード=購入済み』。
中学生の時の、トレードでガツガツした感じがなくったのは、大人になった証拠なのでしょうが、なんか寂しい感じもあるのですよねぇ。
DNを見ていると、結構トレード希望の日記があります。
皆様、シングル買いできるお金はあっても、トレードで済ませられるなら、それに越したことはございませんからね。
リンク仲間になって長いとか、実際のやり取りがあるとか、相手を信用するなら、ネット上でもトレードすることは良いと思います。
私もねぇ、あ、出せるカードがあるから申し込もうかな、ということは何度かあったのですが、欲しいカードがない訳です。
強いて挙げるなら《壮大な鯨》なので、トレードするカードに見合うと思う枚数の鯨をください、となるのですが、完全に嫌がらせですよね。
普通、《壮大な鯨》なんて持っている訳がありませんから、要は「近くの店で探してこい」と言っているようなものですから。
今までトレードしてくださった方は本当に良い方ばかりで、結構探してくれました。(外道
中には明らかに、ネットのシングル価格で言えば鯨の方が高いぞ、という枚数くださった方もおりましたからね。
対人運が良いという意味では、私は本当に恵まれていると思うのです。
ただ、いつまでも皆様に甘えてはいられませんから、そういうやり方はそろそろやめようかな、と考えているのですよ。
欲しいものがないなら、もう話しかけない、それくらいの意気込みでないと、向こうに気を使わせるだけですからね。
もしくは、鯨以外に随時欲しいものを探すとか。
無限回収のカードを増やすんじゃなくて、土地とかPWとか、それなりに価値が高くて、且つ使う使わないがはっきり分かれるものを。
まぁ、今はそもそもトレードの種は少ないので、出来ないのですけどね。
将来に向けての話、ということです。
そういえば昔トレードにせいを出していた頃も
「○○ないですか!」
と聞くと
「家に帰ればいくらでもあるんだけどねぇ」
と、返されていたことを思い出しました。
まぁ、当時から紙レアばっかり欲しがっていた、ということなのでしょう。
うん、人ってなかなか変わらないものですね。(笑)
皆様こんばんは、生息条件(島)です。
シミック限定構築なんてしておりますと、基本的にカードが余ります。
色で言えば、青と緑しか使わないので、世に出ているカードの3/5を使わない訳ですからね。
パックを剥いて、シミックカラーじゃなければストレージにぽい。
そんなことを繰り返す内に、ストレージの中がカラフルになるので、一定時期に売りに行くのです。
こういう使わないカードって、昔はトレードに回していたじゃないですか。
MTGをやっていた中学・高校時代は、出掛けるときは必ずトレード用のカードを持ち歩き、デュエルスペースに人がいたら声をかけて見せ合いこっしたものです。
ところが大人になると、カードはシングル購入が鉄板になりますので、『欲しいカード=購入済み』。
中学生の時の、トレードでガツガツした感じがなくったのは、大人になった証拠なのでしょうが、なんか寂しい感じもあるのですよねぇ。
DNを見ていると、結構トレード希望の日記があります。
皆様、シングル買いできるお金はあっても、トレードで済ませられるなら、それに越したことはございませんからね。
リンク仲間になって長いとか、実際のやり取りがあるとか、相手を信用するなら、ネット上でもトレードすることは良いと思います。
私もねぇ、あ、出せるカードがあるから申し込もうかな、ということは何度かあったのですが、欲しいカードがない訳です。
強いて挙げるなら《壮大な鯨》なので、トレードするカードに見合うと思う枚数の鯨をください、となるのですが、完全に嫌がらせですよね。
普通、《壮大な鯨》なんて持っている訳がありませんから、要は「近くの店で探してこい」と言っているようなものですから。
今までトレードしてくださった方は本当に良い方ばかりで、結構探してくれました。(外道
中には明らかに、ネットのシングル価格で言えば鯨の方が高いぞ、という枚数くださった方もおりましたからね。
対人運が良いという意味では、私は本当に恵まれていると思うのです。
ただ、いつまでも皆様に甘えてはいられませんから、そういうやり方はそろそろやめようかな、と考えているのですよ。
欲しいものがないなら、もう話しかけない、それくらいの意気込みでないと、向こうに気を使わせるだけですからね。
もしくは、鯨以外に随時欲しいものを探すとか。
無限回収のカードを増やすんじゃなくて、土地とかPWとか、それなりに価値が高くて、且つ使う使わないがはっきり分かれるものを。
まぁ、今はそもそもトレードの種は少ないので、出来ないのですけどね。
将来に向けての話、ということです。
そういえば昔トレードにせいを出していた頃も
「○○ないですか!」
と聞くと
「家に帰ればいくらでもあるんだけどねぇ」
と、返されていたことを思い出しました。
まぁ、当時から紙レアばっかり欲しがっていた、ということなのでしょう。
うん、人ってなかなか変わらないものですね。(笑)
コメント
おや、それは嬉しいお申し出。
もしも集めてくださり、それが数十枚とまとまった数でしたら、トレードと言わず、買取りさせて頂きます。
宜しくご検討ください。