《一日のやり直し》って、いくらくらいで落ち着きますかねぇ?
2,000円台くらいかなぁ。
皆様こんにちは、生息条件(島)です。

今発表されているオリジンカードの中で、確実に手に入れたいと思っているのが、《一日のやり直し》。

デッキに入るかどうかも分かりませんが、やっぱりね、ちょっと使ってみたいのです。


もうすでに、ショップやヤフオクなどで、予約販売をしているところがありますけど、このカードってどうなのでしょう?

今の反応を見ると、初動が3,000前後な感じですけど、なんか数ヵ月後、モダンで思いっきり禁止されそうな気がします。

デッキは選びますけど、その選ばれた環境では、大暴れするカードですもの。

それだったら、別にすぐ使うカードではないので、初動で手に入れるのは止めようかなぁ、という思いがあるのですよ。
個人的な評価は、2,000円いかないカードなのでねぇ。


でもまぁ、あとから慌てて買い揃えるのも面倒ですからね。

2,500円くらいだったら買っちゃえ、と思いながらネットを見ていると、その値段では売っていない様子。

初動だからかもしれませんが、やっぱりちょっとズレがありますよねぇ。

まぁ、価格変動にドキドキするのが、この時期の楽しみなのですけれども。

コメント

すずくま
すずくま
2015年6月28日14:47

初動6000円とかになってくれればいいんですけどね(ナーセット効果で龍王を美味しく頂いた人間並の感想)

kirio
2015年6月28日14:48

ナーセット株は初動6000円から暴落したのは盤面に触れなかったからですが、これは誰もが使うであろうパワーカードのため禁止措置で暴落、という流れもありえるのかなーと不安要素があったり。

生息条件(島)
2015年6月30日18:59

>すずくまさん

ナーセットの暴落っぷり、龍王の高騰っぷりは、本当に驚きました。
カードの価格は、どんなにやっていても読めませんね。

これを読めるなら、普通に株も出来そうです。


>kirioさん

確かに、スタンダードだとそこまで大暴れはしないかもしれませんが、下の環境だと雑に強そうですからね。

スピード禁止措置となるか、このくらいはOKとなるか、3ヵ月後が楽しみです。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索