【東方MTG】個人的な東方キャラのイメージカラー(おばけさん宛て)
おばけさんという方が、東方キャラをMTGの色で表すならどうなるだろう、というようなことを仰っていたので、完全に個人的見解のみではございますが、まとめてみました。


私も以前、東方MTGネタでデッキを組んでおりましたが(http://seisoku.diarynote.jp/201405250206119646/)、その時も大抵は能力だったり、外見のイメージでパッと思い浮かんだものを採用しておりました。

あとは、例えば紅美鈴みたいに、「門番だから門デッキを使わせる」というように、
色というよりそのキャラの特性に合ったカードを使わせることの方が多いです。
多くの東方MTG動画もそうですけどね。

ですが、今回はあくまでも『キャラを色に当てはめるなら』をコンセプトにしております。

まぁ、『人の数だけ幻想卿』という言葉があるように、本当に人によってイメージは様々ですからね。

どう説明されようが、しっくりこないものはしっくりこないので、本当にただの参考程度にご覧ください。


それと、これはおばけさん宛てですが、ここに載っていないこのキャラは何色だろうとか、どういうカードが合うだろう、みたいな疑問がありましたら、お気軽にコメントをください。
大分書きこぼしもあるでしょうから。

【主人公】
博麗 霊夢 / 赤白(外見)、白黒(陰陽的な)
霧雨 魔理沙 / 白黒(外見)、赤緑(弾幕はパワーだぜ)

【紅魔郷】
ルーミア / 黒
大妖精 / 緑、赤緑(外見、火の玉出してくる)
チルノ / 青
紅 美鈴 / 赤緑(外見)
小悪魔 / 黒
パチュリー・ノーレッジ / 青、五色
十六夜 咲夜 / 白青(時間停止)
レミリア・スカーレット/ 赤黒(紅魔)
フランドール・スカーレット/ 赤黒(紅魔)

【妖々夢】
レティ・ホワイトロック/ 白青(冬の妖怪)
橙 / 赤、赤緑(外見)
アリス・マーガトロイド/ 白、5色(虹色の魔法使い)
リリーホワイト / 白、白緑
ルナサ・プリズムリバー / 黒(外見)
メルラン・プリズムリバー / 白(外見)
リリカ・プリズムリバー / 赤(外見)
魂魄 妖夢 / 白黒(半分幽霊の剣士)
西行寺 幽々子 / 黒、白黒
八雲 藍 / 青(外見、計算得意)
八雲 紫 / 赤黒青(強力な妖怪なので、二コル・ボーララス的な)、青黒(妖怪の賢者)

【永夜抄】
リグル・ナイトバグ / 緑
ミスティア・ローレライ/ 黒(夜雀の妖怪)
上白沢 慧音 / 青(歴史を食べる能力&先生)
因幡 てゐ / 白(因幡の素兎)、白黒(腹黒)
鈴仙・優曇華院・イナバ / 赤黒(狂気)
八意 永琳 / 青
蓬莱山 輝夜 / 白黒
藤原 妹紅 / 赤

【萃夢想】
伊吹 萃香 / 赤(鬼、巨大化したり細分化したり)

【花映塚】
射命丸 文 / 赤青(幻想郷最速)、白黒(外見)
メディスン・メランコリー / 黒緑(毒を操る、緑は鈴蘭畑にいるので)
風見 幽香 / 緑(外見、植物を操る能力)
小野塚 小町 / 黒、赤黒
四季映姫・ヤマザナドゥ / 白黒(白黒つける能力)

【風神録】
秋 静葉 / 赤(秋神)
秋 穣子 / 赤(秋神)
鍵山 雛 / 青緑(外見&雛流し関連で青要素)、黒緑(厄を集める能力)
河城 にとり / 青(河童)
犬走 椛 / 白(外見)、白赤(哨戒なので兵士的な、名前がモミジ)
東風谷 早苗 / 緑(外見)、白緑青(風祝)
八坂 神奈子 / 赤(軍神)
洩矢 諏訪子 / 青緑(カエルの神様)

【緋想天】
永江 衣玖 / 赤(稲妻)、赤青(龍宮の使い・魚なので)
比那名居 天子 / 青(外見・胸が絶壁=壁ネタ)

【地霊殿】
キスメ / 白青(外見&青要は桶)
黒谷 ヤマメ / 黒(疫病を操る)
水橋 パルスィ / 青緑(橋姫の青、嫉妬の緑)
星熊 勇儀 / 赤黒、赤緑(どちらも好戦的で、ノーガード)
古明地 さとり / 黒、青(手札破壊に山札破壊、どちらも心を読む)
火焔猫 燐 / 赤、赤黒(名前、死体大好き)
霊烏路 空 / 赤黒、赤(地獄鴉、あと馬鹿火力)
古明地 こいし / 緑(外見)、でも、無意識になんでも使いそう

【星蓮船】
ナズーリン / 黒(ネズミ)
多々良 小傘 / 青緑(髪色)、赤青(オッドアイ)
雲居 一輪 / 青(雲だから)
雲山 / 青、青赤(雲だし、ジンを使いそう)
村紗 水蜜 / 青(舟幽霊で船長)
寅丸 星 / 白(毘沙門天代理)
聖 白蓮 / 白(仏教)、白緑(肉体強化)
封獣 ぬえ / 黒、黒赤青(外見)

【ダブルスポイラー】
姫海棠 はたて / 赤青(天狗だから早そう)

【神霊廟】
幽谷 響子 /緑(外見)
宮古 芳香 / 黒(ゾンビだから)
霍 青娥 / 青黒(邪仙)
蘇我 屠自古 / 緑(外見)、赤黒(電撃&霊体)
物部 布都 / 青(船とか、風水とか)
豊聡耳 神子 / 白(聖人)
二ッ岩 マミゾウ / 青緑(変身したり、化かしたり)

【心綺楼】
秦 こころ / 白緑(お面の付喪神なので、エンチャント沢山つけそう)

【輝針城】
わかさぎ姫 / 青(人魚)
赤蛮奇 / 赤(名前、外見)
今泉 影狼 / 緑、赤緑(狼)
九十九 弁々 / 知らない
九十九 八橋 / 知らない
鬼人 正邪 / 白黒
少名 針妙丸 / 緑、青(巨大化したり、小くしたり)
堀川 雷鼓 / 赤白(外見、電撃)

【香霖堂】
朱鷺子 / 赤青(外見、本好き)
森近 霖之助 / 青、青茶(冷静で知識があり、骨董屋)

【三月精】
サニーミルク / 白、赤(光を操る)
ルナチャイルド / 白(外見)、黒(ルナだから月)
スターサファイア / 青(外見)

【儚月抄】
レイセン / 知らない
綿月 豊姫 / 知らない
綿月 依姫 / 知らない

【茨歌仙】
茨華仙(茨木 華扇) / 赤緑(外見)

【鈴奈庵】
本居 小鈴 / 青(本屋さん)

宇佐見 蓮子 / 白黒(外見)
マエリベリー・ハーン / 青、赤青黒(八雲紫ネタ)

【求聞史紀】
稗田 阿求 / 青(知識)


まぁ、私の好きなキャラである

水橋パルスィ
リグル・ナイトバグ
風見幽香
多々良小傘
二ツ岩マミゾウ
鍵山 雛
稗田阿求

は、自分の好きなシミックカラーに当てはめますよね。(笑)

コメント

nophoto
おばけ
2015年7月17日11:13

リストどうもです!

先日相談しながらメモしてて青だけ抜けてるこれ!とかでした。
でも飲み会の時、島さんが何度も「パルスィとかどうですかw」と仰ってたのである意味そういう事なのだとw

ちなみにこちらには26日のEDH交流会の日までいます!25日は宿変わりで別のホテルにチェックインしに行かないといけないので、夕方一度抜け出す必要がありますが・・・
ホテルの場所も今のところより徒歩7分は北側で、ホビステだと20分程、アメドリなら10分位かかると思います。

nophoto
おばけ
2015年7月17日11:15

それにしても名前を見ても知らないキャラばかりです!闇が深い!(大声)

レベラー
2015年7月17日11:37

 こうやって、他人の考えていることを見るのも、面白いですね!
 私の個人的なイメージと同じのもあれば違うのもあって、興味深いです。
 だいたいは、島さんと同じでしたが。
 秋姉妹や四季映姫様等は、別の色でイメージしていました(秋が緑で、えーき様が白単色)。

 東方キャラに対するイメージの違いに加えて、MTGの5色に関するイメージの違いともありそうですね。

生息条件(島)
2015年7月19日8:11

>おばけさん

あの時はしつこく何度も同じことを言ってしまい、大変失礼致しました。(汗)
ダメな酔っ払いの見本みたいな感じでしたね。

25日にお会い出来そうで、嬉しいです。
またお話ししましょう。
一応、EDHのデッキも持っていきます。


>レベラーさん

東方MTG動画を見ていても、この方はこのキャラをこう捉えているのか、という違いが見られて、面白いですよね。

秋姉妹は、紅葉ということで赤と書きましたが、正確には緑(豊穣)のビッグマナによる一撃必殺の重火力!というイメージです。

お空も重火力ですが、あちらはもっと科学的な赤青で、《うつろう爆発》や《稲妻の謎》のような、特殊なカードを使って最大火力を叩き込む感じですね

nophoto
るるっち
2017年1月9日11:21

個人的にまりさが好きw
四季映姫の色安直w

nophoto
東方ファン
2018年7月28日20:15

霊夢とフラン!!!!

nophoto
東方ファン
2021年9月17日10:14

一番好きなのは、紅魔館メンバーの、昨夜とフランとパチュリーです!

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索