大量の拡張カードが届きました
大量の拡張カードが届きました
大量の拡張カードが届きました
一気にコレクションが増えて、アヘ顏Wピースしそう。しませんけど。
皆様こんにちは、生息条件(島)です。

先日お世話になったおばけさんから、拡張カードを引き取って欲しいとお申し出頂き、了承しましたら、本当に大量のカードが届きました。

おばけさんが使用していたEDHデッキ丸ごとに加え、フォーマットは分かりませんが、構築デッキも丸ごと。
あとはもう、本当に色を限定せずいっぱい。

こんなに頂いて良いものなの?と、絶句しました。


勿論、他の方に譲る気はございませんが、一人でただ持っているというだけというのも作品に対して失礼なので(拡張アートは、飾るよりも使ってなんぼ、という考え)、たまに持って出掛けます。
で、EDHなどで対戦する方にはお見せする感じ。

おばけさんが使っていたデッキは白なので、今回の拡張カードも白がほとんどですが、シミックで、しかもスタンダードで使えるカードもございますのでね。

ガチガチの公式戦ではダメですが、FNM程度だったら良いとお店の方にも言われたので、積極的に使っていきたいと思います。


それにしても、これだけ大量のカード、しかもデッキまで渡したということは、MTGを引退されるということなのでしょうねぇ。
コレクションが増えた嬉しさより、プレイヤーが去った悲しさの方が大きいなぁ。

もしもまたおばけさんがこちらにいらっしゃった時は、このEDHを持って行って、一緒に遊びたいものです。


さて、私はそれまで、この内容を知らない英語版のカードを解読するところから始めなければ。
普段シミックしか使わないと、こういうところに弊害が出ますねぇ。

====================

最近、画像が変な風に貼られるのですけど、なんとかならないものでしょうか。

元の画像は普通で、画像や記事自体を編集し直しても変わらない謎仕様。
ぐぬぬ。

コメント

風見
2015年8月7日11:48

3枚目の猫系と兎耕作のはDN内のだれかの記事で見たことある奴ですね。
もう閉鎖された方のもあるかも。いいコレクションだと思います。

シミックに白たすならコマンダー出禁の浄火の戦術家、デリーヴィーとか
魂の歌姫ルビニアとかですかね組むなら。どっちもヘイト高そうですが。

殴エるフ
殴エるフ
2015年8月7日18:44

ん?
んん?
んんん?

ドジャ~ンな大統領がいたようないなかったような。

そんちょう
2015年8月8日19:42

ジェネラルが拡張アートだと映えますね。
ケンバはタイニーリーダーズをつくるので羨ましいです。

そしてエンパイアーズに感動。John好きとしてはあの天使も(笑)
英語版は普通にレベッカ氏でしたね。

生息条件(島)
2015年8月9日2:02

>風見さん

確かご本人が、ちょっと前にDNをやっていたと言っておりました。
もしかしたら、そこでご覧になったのかもしれませんね。

どうせやるなら、おばけさん拡張EDH!と称して、5色デッキにも挑戦してみたいですね。
シナジーはありませんが、きっと場は盛り上がります。


>殴エるフさん

やっぱり、ご存知の方は反応してしまいますよね。(笑)


>そんちょうさん

ケンバの拡張が、実は何種類もあるので、その時の気分によって変えられそうで楽しいです。

他のカードもですが、本当に素晴らしい完成度で、見惚れてしまいますよ。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索