誰か《辺境地の巨人》呼んできて!
皆様こんにちは、生息条件(島)です。

ここ最近、マジック・デュエルズで遊んでいるのですが、そろそろ精神的にきつくなってきました。

と言いますのも、マジック・デュエルズでカードを手に入れるには、対戦して勝った得られるコインを消費して、パックを購入する必要があるのですよ。

そのコインの溜まり方が鬼畜で、対人戦なら8回勝たないと、1パック分貯まりません。

一応ストーリーモードをクリアしたり、『本日のお題』みたいなものを消化することで貯まったりもするのですが、逆にそれはすぐにクリア出来てしまうので、それが終わると延々、対戦地獄が待っているのです。

で、そんな仕様ですから、好きなデッキはあまり組めません。

むしろ最初の方で手に入るカードばかりを使って、皆が皆対戦するので、カードパワーが低く、1戦1戦がやたら長い。
下手すると、パワー2の飛行クリーチャーで10ターン殴られるのを待つしかない試合なんかもあります。

私もシミックで組みたいのですが、とても今のカード内容ではデッキになりませんからね。
初期カードで固めたボロス・ウィニーを使っているのですが、1/1とか2/2で殴りかかり、相手も同じようなデッキばかりなので、ペチペチペチペチ泥仕合いをしまくるのです。

目下対人戦では負けなしなんですけど、もうね、正直無理。
私がやりたいのは、《サバンナ・ライオン》で叩くことじゃなくて、《サルディアの巨像》でぶん殴るようなMTGなんですよ!<狂人


課金すれば、この地獄から解放されるかなーと思ってカードを使っても、コードナンバーが違うとかなんとか言ってきて、購入出来ません。

えっ、暗証番号は合っているはずなのに?もしかして別の事を言っているのかな?とカスタマーセンターに電話をしたら、「本日の電話受付は行っておりません」とのこと。

おそらきれい・・・

コメント

nophoto
通りすがり
2015年8月7日19:03

以前硬化した鱗をこのブログで記事にしていたような気がしたのですが、ぷろツアーオリジンのマッチ点数20から18点のデッキ一覧の最後のところに硬化した鱗がメインに4枚入った緑白のデッキがありますがご覧になりましたか。

hanimaru
2015年8月7日19:27

このゲームは手に入るレアで、デッキ決めるしかなさそうな。。。危険なマイアは基本除去カードとしてどのデッキにでも入る感じです。

ストーリーのリリアナの最後が鬼畜だと思ってましたが、手札次第ではすんなり勝てると分かってニッコリです。

文禄
2015年8月8日1:05

誘ってくれた先輩がこれ◯ゲーだわといってやめちゃいました
とかした1200円……

nophoto
あめ
2015年8月8日15:22

3万くらいからが本番

生息条件(島)
2015年8月9日1:54

>通りすがりさん

おや、そうなのですね。
どなたかが話題にしていたような気はしましたが、確認はしておりませんでした。

だって、シミックver.よりも断然強そうで、妬ましいんですもの・・・(何


>hanimaruさん

確かに、どのレアを手に入れられるかで、一つの指針にはなってしまいますよね。

ちなみに私は《強欲なドラゴン》が当たりましたが、4ターン連続土地ドローとか、使い難いタイミングでしか登場しないので、抜きました。<コラ


>リック=ディックさん

◯の中に何が入るのか見当もつきませんが(白目)、「神」や「良」でないのは分かります。

まぁ、気軽にMTGをやっている気分を味わうには、良いゲームですけどね。


>あめさん

このゲームに、3万円を出す勇気はありませんねぇ。(汗)

それこそMOをするか、現実のカードにお金を出したいです。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索