ここ1ヶ月、こんな日記ばかり書いておりますねぇ。
皆様こんばんは、生息条件(島)です。

集合時間は13時を予定しております。

いつも開始時刻ばかり書いて、いつ解散するかを書いていないので、もしかしたら仕事終わりに寄っているのに毎回誰もいない、という方もいらっしゃるかもしれませんね。

基本的に、「○○時に行きます」的なコメントがつかない場合、17、18時には疲れて帰ります。
なので、仕事が何時に終わるか分からないけれど、18時くらいには行く予定です、みたいなコメントを頂ければ、ちょっとは待ちます。

流石に20時に行くから待っててね!だと、待たないでしょうけどね。
その頃には、EDHのやり過ぎでヘトヘトなので。
うん、20時には遅くともお店を出て、ご飯を食べに行きたいです。


シミックタッチ黒デッキを組んでいるのですが、なんか段々、黒の採用率が増えてきました。

こうなってくると、基本地形だけでは流石に厳しいですよね。

シミック以外のカードは全然持っておりませんので、一から集めることになってしまいますけど、ショックランドやダメージランド、多少のタップインランドくらいは入れた方が良いのでしょうか。


ここ最近、2色以下のデッキしか組んでおらず、土地バランスが全然分からないんですよねぇ。

7マナの統率者を出すなら、土地は40枚くらい必要、みたいな記事を読んだことがありますけど、えっ、そんなに入れるものなんですか?
確かに毎ターン、確実に土地は置きたいですが、なんかマナフラットで後半死にそうなのですけど。

しかも、デッキにはさらに、《不屈の自然》系のカードとマナファクトまで入れる予定ですからね。
正直そんな構成にしていたら、ほかの好きなカードが全然入れられなくなりません?

まぁ、人によってその辺りは変わってきますから、土地40枚のくだりも、一つの意見として聞いておけ、くらいなのでしょうけども。

うぅむ、多色は難しいなぁ。

コメント

ジオン軍
2015年9月5日23:23

ダミーアなら出せればマナフラ起きないから初手で5マナ分くらいは抱えたい
6マナオーバーの統率者でも土地28とかはよくある構築だけどこれは大抵ManaCryptだのガイア揺籃の地だのが初手に来るまでマリガンして最速でコンボ狙うかジェネラル唱えてアド稼ぐタイプなのでダミーアでマナ加速して戦闘していくなら土地40+耕作・印鑑+αくらいが丁度いいくらいだと思いますよ

2015年9月6日0:00

月曜日にEDHと聞いて

自分は今まで作ったデッキ全部統率者が目立つように作ってるので好きなカード入れられなくて辛い!みたいな事は無かったです。好きなカードは最優先で入れて固定枠にしてますしね!

序盤土地やマナファクトが置けないまま止まったり色事故したままゲームから置いてけぼりを食らうとつまらないので、カジュアルであればある程マナ基盤の安定は大事だと思います。重いデッキなら尚更で。

ダミーアは限界まで土地とファクト展開からの手札補充が出来るので確かにそれらに寄っても十分過ぎる程の恩恵がありそうというか強そうですが・・・そうなると勝ち筋はいつもの系のパーツ探してのコンボになるのでしょうか。黒明神とか精神を刻むもので全員の手札を消しつつ除去打ちつつ、自分は毎ターン補充していく黒っ気の強いコントロールも面白そうですが・・・うへへ。
いやーEDHは色んなデッキ組めて楽しいですね。

生息条件(島)
2015年9月6日8:59

>ジオン軍さん

おぉ、やはりそうなのですね。

一応の嗜みとして無限コンボは入れているものの、最速コンボなんてさらさら考えておりませんので、土地を沢山入れて、じっくり展開していくことにします。


>霊の人さん

やっぱり好きなカード優先が一番ですよね。
楽しまなければ。

マナ加速からダミーアを出し、手札を補充するという流れからやることは、前のプランだと確かにいつものコンボでした。
ただ、折角使えるカードの幅が増えたので、面白系のカードを多く採用したいと思っております。

まぁ、勝負を決める1枚として、《潮吹きの暴君》くらいは入れるでしょうけども。

TAP-MOX
2015年9月7日9:30

14時位には迎えると思います。
新デッキは余裕があったら持っていきますので、よろしくお願いします~。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索