EDHではなく、DCをやりまくってきました
2015年9月17日 TCG全般これはこれで、面白くはある。
皆様こんばんは、生息条件(島)です。
本日はお休みだったので、例の如くおばけさんと合流して遊んできました。
先日の月曜日にはかなり人が集まりましたから、今回も何名かいらっしゃるかと思ったのですけどねぇ。
結局13時に集まっても私とおばけさんだけで、17時までだらだらと二人でDCをやっておりました。
うん、ビッグマナは本当に、カウンターデッキがキツいですね。
スタンダードでビッグマナ・エルドラージを組みたいと考えているのですけど、なんかコントロールが強くなりそうなので、ちょっと考え直したくなってきます。
17時以降は2人いらっしゃったのですが、その内1人は水曜大会に出るとのことで、暫く3人でやった後、4人でのプレイ。
ただねぇ、今回はクルフィックス様デッキを使ったのですが、やっぱりカジュアル枠での対戦ですと、コンボ系は使っちゃいけない感が凄い。
特に、《聖別されたスフィンクス》、《潮吹きの暴君》は流石のガチで、1枚出しただけで場を圧倒してしまいますね。
あと、結局マナを貯めて《歯と爪》を撃ち、《パリンクロン》と《狙い澄ましの航海士》or《幻影の像》を持ってきて無限マナから即座に仕留める、という動きしかしないので、ゲームが単調になりすぎます。
折角カジュアルで色々楽しもうというのに、これでは言っていることとやっていることがまるで違います。
という訳で、ちょっとエルドラージ側について暴れてみるつもり。
一応グダった時の為に、少しは無限コンボを搭載しますけども。
今度のお休みは来週の月曜日(9/21)。
アメドリさんにて、またEDHをやるつもりなので、お暇な方は是非いらしてみてください。
皆様こんばんは、生息条件(島)です。
本日はお休みだったので、例の如くおばけさんと合流して遊んできました。
先日の月曜日にはかなり人が集まりましたから、今回も何名かいらっしゃるかと思ったのですけどねぇ。
結局13時に集まっても私とおばけさんだけで、17時までだらだらと二人でDCをやっておりました。
うん、ビッグマナは本当に、カウンターデッキがキツいですね。
スタンダードでビッグマナ・エルドラージを組みたいと考えているのですけど、なんかコントロールが強くなりそうなので、ちょっと考え直したくなってきます。
17時以降は2人いらっしゃったのですが、その内1人は水曜大会に出るとのことで、暫く3人でやった後、4人でのプレイ。
ただねぇ、今回はクルフィックス様デッキを使ったのですが、やっぱりカジュアル枠での対戦ですと、コンボ系は使っちゃいけない感が凄い。
特に、《聖別されたスフィンクス》、《潮吹きの暴君》は流石のガチで、1枚出しただけで場を圧倒してしまいますね。
あと、結局マナを貯めて《歯と爪》を撃ち、《パリンクロン》と《狙い澄ましの航海士》or《幻影の像》を持ってきて無限マナから即座に仕留める、という動きしかしないので、ゲームが単調になりすぎます。
折角カジュアルで色々楽しもうというのに、これでは言っていることとやっていることがまるで違います。
という訳で、ちょっとエルドラージ側について暴れてみるつもり。
一応グダった時の為に、少しは無限コンボを搭載しますけども。
今度のお休みは来週の月曜日(9/21)。
アメドリさんにて、またEDHをやるつもりなので、お暇な方は是非いらしてみてください。
コメント