MTGだと3マナでできることが、現実では2、3週間かかる
2015年10月20日 TCG全般 コメント (1)
お店のプリンターが故障したので、《修繕》してもらうために電気屋さんへ。
本日はメチャクチャ暇なので、良い暇潰しと気分転換になります。
ただ、修理代の方は長期保証で無料らしいのですが、やはり修理には2、3週間かかるとのこと。
MTGだと、3マナの支払いと用済みのアーティファクトを生け贄に捧げるだけで、破格の品質を誇る品物を一瞬で提供して貰えるのですが、現実だと現状維持だけでこの手間。
お店に戻るのも、30分くらいかかりますからねぇ。
嗚呼、《送還》撃ちたい。
明日、明後日の連休の予定ですが、取り合えずおばけさんにお渡しするものがあるので、明日は仙台に行きます。
秋季例大祭の同人誌も漁りたいですし。
どなたからもコメントがなく、そんなに早く行動しても意味はなさそうなので、一応アメドリさんに14時集合。
5時にホビステさんで大会がありますから、その前にホビステさんに行くか、そのままアメドリさんにいるかは当日決める感じですかね。
人が集まらないとなると、モチベーションは上がりません。
と言いますか、電気屋さんの近所に、水橋パルスィが経営しているっぽい焼肉屋さんを発見したので、今夜そこに向かうことで頭がいっぱいです。(何
本日はメチャクチャ暇なので、良い暇潰しと気分転換になります。
ただ、修理代の方は長期保証で無料らしいのですが、やはり修理には2、3週間かかるとのこと。
MTGだと、3マナの支払いと用済みのアーティファクトを生け贄に捧げるだけで、破格の品質を誇る品物を一瞬で提供して貰えるのですが、現実だと現状維持だけでこの手間。
お店に戻るのも、30分くらいかかりますからねぇ。
嗚呼、《送還》撃ちたい。
明日、明後日の連休の予定ですが、取り合えずおばけさんにお渡しするものがあるので、明日は仙台に行きます。
秋季例大祭の同人誌も漁りたいですし。
どなたからもコメントがなく、そんなに早く行動しても意味はなさそうなので、一応アメドリさんに14時集合。
5時にホビステさんで大会がありますから、その前にホビステさんに行くか、そのままアメドリさんにいるかは当日決める感じですかね。
人が集まらないとなると、モチベーションは上がりません。
と言いますか、電気屋さんの近所に、水橋パルスィが経営しているっぽい焼肉屋さんを発見したので、今夜そこに向かうことで頭がいっぱいです。(何
コメント