ガールズ&パンツァー劇場版、今日からでしたか
2015年11月21日 TCG全般
先のことだと思っていたのに、1年もあっという間ですねぇ。
皆様おはようございます、生息条件(島)です。
女子高生が戦車を乗り回す!という世界観が面白い、ガールズ&パンツァー。
私もはまっていたアニメですが、その劇場版が、本日から公開されます。
公開劇場一覧
http://girls-und-panzer.jp/theater.html
仙台だと、長町南にあるMOVIX仙台だけのようですね。
確かここは以前にも、リリカルなのはの劇場版を唯一行っており、公開初日に友人と行ったら無茶苦茶人が並んでいて、ちょっと後の公開時間まで待たされた、という思い出があります。
仙台における、劇場版アニメの聖地なのかな?
上記のリンクにもありますが、舞台挨拶というのがあって、MOVIX仙台は11/28(土)のようですね。
その日は休みではないので元々行けませんけど、きっと物凄い人出なのでしょうねぇ。
予約出来なさそうですし、公開初日以上の長蛇の列が予想されます。
大ファンならば、初日とこの舞台挨拶日、2回映画を見たって良い!という方は多いでしょうしねぇ
まぁ、私が行けるとしたら、次の水曜日である25日。
朝に行ったら11時30分に終わるので、そこからお昼を食べて、アメドリさんへ、という流れでしょうかね。
うん、実に楽しみです。
皆様おはようございます、生息条件(島)です。
女子高生が戦車を乗り回す!という世界観が面白い、ガールズ&パンツァー。
私もはまっていたアニメですが、その劇場版が、本日から公開されます。
公開劇場一覧
http://girls-und-panzer.jp/theater.html
仙台だと、長町南にあるMOVIX仙台だけのようですね。
確かここは以前にも、リリカルなのはの劇場版を唯一行っており、公開初日に友人と行ったら無茶苦茶人が並んでいて、ちょっと後の公開時間まで待たされた、という思い出があります。
仙台における、劇場版アニメの聖地なのかな?
上記のリンクにもありますが、舞台挨拶というのがあって、MOVIX仙台は11/28(土)のようですね。
その日は休みではないので元々行けませんけど、きっと物凄い人出なのでしょうねぇ。
予約出来なさそうですし、公開初日以上の長蛇の列が予想されます。
大ファンならば、初日とこの舞台挨拶日、2回映画を見たって良い!という方は多いでしょうしねぇ
まぁ、私が行けるとしたら、次の水曜日である25日。
朝に行ったら11時30分に終わるので、そこからお昼を食べて、アメドリさんへ、という流れでしょうかね。
うん、実に楽しみです。
コメント