レジェンドのパック開封
レジェンドのパック開封
レジェンドのパック開封
昔のパックには、夢とロマンと絶望が詰まっている。
皆様こんばんは、生息条件(島)です。

先日、DNを始めたばかりというリンク仲間の杏仁さんの日記を読んでいたら、レジェンドのイタリア語版パックを開封した、という記事があったのですよ。
http://karona.diarynote.jp/201511282244549879/

ご本人曰く、「クローゼットを整理していたら出てきた」との事ですが、何故そんなところに。
さぞ驚かれた事でしょうねぇ。


よく開封動画が上がっていたりしますけど、私は正直、高額パックを開ける勇気はありません。

上記のレジェンドであれば、《The Tabernacle at Pendrell Vale》や《Moat》、《Mana Drain》辺りが大当たりなのでしょうが、そうそう上手くはいきませんからね。
中には1パック買って当たった、なんていう話も聞きますが、その数百倍以上の方が、辛酸をなめている訳ですから。

まぁ、非常にワクワクするものはあるので、視聴する分には本当に楽しいです、パック開封動画。
昔使った懐かしいカードが出てくると、目頭が熱くなりますよ。


杏仁さんの場合、たまたま買っておいて開封し忘れたのであれば、ある意味そういった損得勘定はもうないでしょうからね。
きっと純粋に楽しんで開けられた事でしょう。
しかも、EDHではかなり有用なカードをが当たったようですし。

今の内に、有用なBOXを1箱買っておいて、10年後に開ける、なんていうのも楽しそうですよねぇ。
それまでMTGが続いているかどうかは分かりませんが、そう言ってもう20周年を迎えているのですから、凄い話です。

ヴィンテージワインを開けるような気持ちで、BOXを開封する。

うん、MTGプレイヤーならではの、実に優雅な楽しみ方ではありませんか。
10年後の自分をお祝いするのにもピッタリですしね。

まぁ、記念に取っておこうとして数ヶ月後には飲んでしまう、堪え性のない私にはとても無理なお話ですが。(笑)

コメント

杏仁
2015年11月30日0:17

早速日記に、引用ありがとうございます。
パックは、3年くらい前に福袋買った時に入っていたものです。
10年位後に開けようと思ったのですが、開封衝動を抑えきれずに開封してしまいました・・・。(貴重なパックをまたこの世から1つ葬り去ってしまいました・・・。)
イベントなどがない限り、自分で買うこともないので、
皆でドラフトするなどの明確な目標があると、
一人でこっそり開封するよりも楽しめます。
(お歳暮にLegendのパックとか粋じゃないかな?と最近思い始めています。)

生息条件(島)
2015年11月30日9:40

>杏仁さん

こちらこそ、ネタにさせて頂き、ありがとうございます。

なるほど、福袋でしたか。
そのまま10年くらい寝かせておけば、もっと楽しみは増えたでしょうが、流石に開封欲には勝てませんよねぇ。
私も同じような状況なら、確実に開けます。(笑)

お歳暮にLegendのパックは粋ですね。
誕生日プレゼントとしても、喜ばれそうです。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索