【OGW】プレリリースパーティー感想③(最後)
2016年1月17日 TCG全般 コメント (5)
まだ始まったばかりですし、自分や対戦相手のデッキ・組み合わせなどでもかなり異なってくるとは思いますが、個人的に感じたことのまとめ。
たった1日の経験だけでのみ書いたことなので、間違いだらけでしょうからね。
こういう意見もあるんだな、程度に捉えてください。
特に今回は、マナ加速してファッティを叩きつける!というゲームしかしておりませんので、かなり偏った見方でしょうしね。(笑)
・マナ加速カードが多いので、6、7マナのカードが多くてもなんとかなる
・タフネス2以下しか倒せない除去は信用できない
・ソーサリー・タイミングの支援カードは微妙
・無色マナは、土地からというよりクリーチャーから出ていた
・それも踏まえ、マナクリーチャーの動きを妨害しつつ、支援されたカードも戻せて、攻撃クリーチャーのテンポも遅らせる《掃き飛ばし》が強い
・《ムラーサの胎動》が強すぎて、吐きそうになる
・《予見者のランタン》、活躍しすぎ問題
・《吸血鬼の特使》がいぶし銀
・《網投げ蜘蛛》はトップコモン
・《復興の壁》からクリーチャー化した土地の、除去(バウンス含む)される確率100%過ぎて、自分の土地を破壊するカードかと思った
・《コジレックの組み換え》は5マナと重く、結構痛いが、無色マナでの能力起動や7マナへのジャンプと活躍していた
むしろ、《本質を蝕むもの》との組み合わせは頭おかしい
・《目潰しドローン》は強いけど、無色マナありますか?という場面も多かった
・無色マナの確保、本当に大事
たった1日の経験だけでのみ書いたことなので、間違いだらけでしょうからね。
こういう意見もあるんだな、程度に捉えてください。
特に今回は、マナ加速してファッティを叩きつける!というゲームしかしておりませんので、かなり偏った見方でしょうしね。(笑)
コメント
プレリ出るわけでもないのにカード名を聞いただけでテキストがわかるリミテ厨の俺に隙は無かった
本当に、その情熱と知識欲には頭が下がります。
ホント、そうですよね!
◇がいるカードは、全体的に強い感じですし。
無色も出せるマナフィルター「未知の岸」が、モノスゴく輝いて見えました。
無色が出せて戦術もできる「予見者のランタン」も、1試合ですがお世話になりました。
有用な無色カードが取れたのに、無色マナを生むカードが全然なくて使えない、なんていうことも、少なからずありそうですよね。
今月末に行われるGP名古屋は、今回のようなシールド戦ですが、そこでも悩まされる方は多そうです。
>杏仁さん
基本土地枠にも、《荒地》があると助かるのですけどねぇ。
地味に《荒地》を参照するカードも多い訳ですし。