怒声の代言者デッキ
怒声の代言者デッキ
怒声の代言者デッキ
昨日話題にした、《森林の怒声吠え》から《森の代言者》を持ってくるデッキをペタリ。

クリーチャー(25)
森の代言者 4
エルフの幻想家 2
棲み家の守護者 2
荒野の後継者 2
龍爪のヤソヴァ 1
難題の予見者 4
狩りの統率者、スーラク 2
賢いなりすまし 2
奔流の精霊 2
森林の怒声吠え 4

呪文(10)
頑固な否認 2
凍氷破 1
残された廃墟 4
爆発的植生 1
巫師の天啓 2

土地(25)
森 6
島 4
荒地 4
鏡の池 1
ヤヴィマヤの沿岸 4
伐採地の滝 2
進化する未開地 4


兎に角6マナ溜めて《森林の怒声吠え》を出し、その効果で様々なクリーチャーを呼び込んで横に並べ、一気に押し潰す!というデッキです。

回避能力も除去耐性も持ちませんが、6マナに届いた時点で6/5と4/5が並び出すので、1、2回場を一掃された程度ではへこたれません。

豪快さではエルドラージに敵いませんけど、中型をこれでもかこれでもかと叩きつけられるので、使っていて非常に楽しいです。


また、本来は怒声吠えをコピーする目的で入れている《賢いなりすまし》ですけど、思わぬものに化けてくれるので、やはり使い勝手は抜群。

《奔流の精霊》も、《狩猟の統率者、スーラク》が場に出ている場合、突然出て来て全軍が雪崩込めるので、かなり良い隠し味です。

やっぱり、こういうクリーチャーデッキが私には合っているなぁ。

コメント

seamile┗|┳|┛漁師
2016年2月14日10:04

面白そうなデッキですね
使わせて貰ってもよろしいでしょうか?

生息条件(島)
2016年2月14日17:31

>seamile┗|┳|┛漁師さん

おぉっ、嬉しいお申し出、ありがとうございます!
勿論お使いください。

ちなみに、私は《奔流の精霊》や《龍爪のヤソヴァ》を採用しておりますが、安定性と突貫力を上げたければ、オリジンニッサや《現実を砕くもの》に変えた方が良いかもしれません。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索