いにしえの力を得たーナル
2016年2月16日コメント (2)
問題は、パックが得られるかどうか。
皆様おはようございます、生息条件(島)です。
もう既に話題となっておりますが、《Force of Will》や《不毛の大地》といった、昔の強力なカードを有するセットが発売されるそうです。
http://mtg-jp.com/publicity/0016548/
モダンマスターズのヴィンテージやレガシー版、といった感じでしょうね。
発売日は6/10で、価格は1,000円。
再録禁止リストに載っているカードは収録されないものの、エターナル・フォーマットの主力カードが多々登場するとの事ですから、これでヴィンテージやレガシーを盛り上げていきたいのでしょうかね。
モダンマスターズと同じような販売数だと、確実にプレミア価格がついて手に入りにくそうですが、《Force of Will》の新規イラストはかなりの目玉ですからねぇ。
これは期待が高まります。
EDHでも、きっと使うカードは多い筈ですし。
30パック購入するとして、3万円。
プレミア価格がついたとしたら、1.5倍の4万5千円といったところでしょうか?
それで《Force of Will》を始め、現在5千円ほどするカードが6枚出てきてくれたらラッキーですけど、まぁ、そうは問屋が卸さないでしょう。
神話レアのようですからね、《Force of Will》。
多分他の強力なカードも軒並み神話レアなのでしょう。
とは言え、新規イラストと言えば4枚新たに集めたい!という方も多いので、値上がりは必至。
イニストラードブロックには悪いですけど、お金を貯めて、こちらを買いたいかなぁ。
皆様おはようございます、生息条件(島)です。
もう既に話題となっておりますが、《Force of Will》や《不毛の大地》といった、昔の強力なカードを有するセットが発売されるそうです。
http://mtg-jp.com/publicity/0016548/
モダンマスターズのヴィンテージやレガシー版、といった感じでしょうね。
発売日は6/10で、価格は1,000円。
再録禁止リストに載っているカードは収録されないものの、エターナル・フォーマットの主力カードが多々登場するとの事ですから、これでヴィンテージやレガシーを盛り上げていきたいのでしょうかね。
モダンマスターズと同じような販売数だと、確実にプレミア価格がついて手に入りにくそうですが、《Force of Will》の新規イラストはかなりの目玉ですからねぇ。
これは期待が高まります。
EDHでも、きっと使うカードは多い筈ですし。
30パック購入するとして、3万円。
プレミア価格がついたとしたら、1.5倍の4万5千円といったところでしょうか?
それで《Force of Will》を始め、現在5千円ほどするカードが6枚出てきてくれたらラッキーですけど、まぁ、そうは問屋が卸さないでしょう。
神話レアのようですからね、《Force of Will》。
多分他の強力なカードも軒並み神話レアなのでしょう。
とは言え、新規イラストと言えば4枚新たに集めたい!という方も多いので、値上がりは必至。
イニストラードブロックには悪いですけど、お金を貯めて、こちらを買いたいかなぁ。
コメント
修正しました。
ご指摘ありがとうございます。