《遠沼の亡霊》
新しいキーワード能力『潜伏』が公開されました。
自身よりもパワーの大きいクリーチャーにはブロックされない、というこの能力。
相対的にパワーが低く設定されると思うので、使われるカードは何かの能力ありき、ということになるでしょうが、フレーバー的にも面白いですよね。
微かな存在だから、強者には気付かれない、みたいな感じでしょうか。
単純にファッティにブロックされないだけに見えますが、今後出てくる潜伏持ちがこのカードのようにタフネスへ偏っているのであれば、戦闘の際には生き残る可能性が上がる、ということ。
こそこそと潜みながら毎ターンアドバンテージを稼いでくれるのは、多少悠長ではあるものの有用です。
後続のカードにも期待したいですね。
《貪欲な求血者》
《手に負えない若輩》の相方が《ファルケンラスの後継者》だけでは心もとないと思っておりましたけど、これで安泰。
マッドネス呪文を活用しつつガンガン攻める、前のめりな赤黒デッキが組めそうですね。
ただし、このカード名をカードリストに記入する際は注意が必要です。
『吸血者』ではなく、『求血者』なのですから。
《ただの風》
マッドネスのついた《送還》。
そのままではただ重いだけですけど、手札を捨てるコストにあてるついでにクリーチャーを排除できるのは良い感じですね。
共鳴者がいないと、例えば自分のCIP持ちを戻して即座に出す、という動きがしたい際にちょっとテンポを落とすことになりますが、まぁ、それはそれです。
それにしても、この名前が良いですよね。
ただの風って。
往々にしてこの手のホラーだと、「別に心配するようなことじゃないわ。」という台詞は、死亡フラグにしかならないのが怖いです。(笑)
Tweet
最新の日記
<<
2025年4月
>>
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
日記内を検索
コメント
私も思いました。
これ、絶対、女性の背後。イラストの外側に、吸血鬼がいますよねw
・あんな奴、兄貴が出るまでも無いですよ。
・ちょっと川の様子を見てくる。
・ここは俺に任せて先に行け。
・ああ! 窓に! 窓に!
・ただの風か ← new!
これからどんな潜伏持ちが現れるかですけど、使われる潜伏持ちが増えると、お互いのパワーが一緒なので殴れない、なんていうこともありそうです。
>レベラーさん
この、丁度バッサリと背後が切り取られているのが、怪しさを増幅しておりますよね。
こんな物騒な世界に住んでいて、何故ただの風だと思うのか。(笑)
>kirioさん
新たな死亡フラグが爆誕。(笑)