待ちに待ったゲームデー!頑張ってきます!
2016年4月30日 Magic: The Gathering
風で電車が止まるとかありませんように。
皆様おはようございます、生息条件(島)です。
本日はついにゲームデー。
なにぶん初めてのゲームデーですのでね。
楽しみ過ぎて、朝の5時から起きて、デッキの調整をしておりました。(笑)
13時から行われる、ホビーステーション仙台駅前店さんの大会に出ます。
この間のPTで登場したデッキと、全然対戦していないので、正直どう対処して何を入れれば良いのか分かりません。
が、まぁ、私の使うデッキは非常に単純で、出来る事と苦手な事がハッキリしておりますからね。
入れ替えるカードの選択も難しくなく、そういう意味ではどうとでもなる感じ。
今回のゲームデーが終わったら、結果に関係なく、このデッキは解体する予定。
今度はシミック使いとして、やりたい事をやるデッキにしようと思っております。
《タジームの守護者》→《ウルヴェンワルドのハイドラ》から島を持ってきて縛る、という動きが超やりたい。
もしくは、ハイドラから《荒廃した森林》で2体縛りとか。
持ってくる土地で個性が出せますから、ターボランドスキーとしては、このハイドラは魅力的過ぎてたまりません。
今はただ、《鏡の池》を持ってきてコピーするとか、《ならず者の道》でアンブロッカブルにする、程度の使い方ですが
《伐採地の滝》で後続を確保する
《海門の残骸》で手札を補う
トークン系のデッキに入れ、《ウェストヴェイルの修道院》を持ってくる
などなど、やれる事は多いのでね。
色々活用していきたい。
八つ目ウナギみたいな風貌も、プリティで堪りませんし。
まだ中途半端に値段が付いておりますけど、2、300円くらいに下がらないかなー。
話が逸れましたが、そろそろ準備をしてゲームデーに向かう予定。
行ってきます!
皆様おはようございます、生息条件(島)です。
本日はついにゲームデー。
なにぶん初めてのゲームデーですのでね。
楽しみ過ぎて、朝の5時から起きて、デッキの調整をしておりました。(笑)
13時から行われる、ホビーステーション仙台駅前店さんの大会に出ます。
この間のPTで登場したデッキと、全然対戦していないので、正直どう対処して何を入れれば良いのか分かりません。
が、まぁ、私の使うデッキは非常に単純で、出来る事と苦手な事がハッキリしておりますからね。
入れ替えるカードの選択も難しくなく、そういう意味ではどうとでもなる感じ。
今回のゲームデーが終わったら、結果に関係なく、このデッキは解体する予定。
今度はシミック使いとして、やりたい事をやるデッキにしようと思っております。
《タジームの守護者》→《ウルヴェンワルドのハイドラ》から島を持ってきて縛る、という動きが超やりたい。
もしくは、ハイドラから《荒廃した森林》で2体縛りとか。
持ってくる土地で個性が出せますから、ターボランドスキーとしては、このハイドラは魅力的過ぎてたまりません。
今はただ、《鏡の池》を持ってきてコピーするとか、《ならず者の道》でアンブロッカブルにする、程度の使い方ですが
《伐採地の滝》で後続を確保する
《海門の残骸》で手札を補う
トークン系のデッキに入れ、《ウェストヴェイルの修道院》を持ってくる
などなど、やれる事は多いのでね。
色々活用していきたい。
八つ目ウナギみたいな風貌も、プリティで堪りませんし。
まだ中途半端に値段が付いておりますけど、2、300円くらいに下がらないかなー。
話が逸れましたが、そろそろ準備をしてゲームデーに向かう予定。
行ってきます!
コメント